• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

おはようございます。11・03

おはようございます。11・03 女子中高生13人を搬送=三重

このニュースを聞いたとき、10年近く前にあった「ポケモン」観ていた子供たちが、全国で次々とひきつけを起こした事故を思いだしました。

おはようございます。
今日は天気もよく、絶好の行楽日和ですね。
ワタクシは・・・、どこにも出かけないかな?
世の中3連休ムードですが、ワタクシは日曜が仕事なので2連休です。
せっかくなのでゆっくりまったりとします。

では、今日のお誕生日。

1924年 - 山崎豊子、作家
1928年 - 手塚治虫、漫画家(+1989年)
1930年 - 関勉、アマチュア天文家
1936年 - さいとう・たかを、漫画家(ゴルゴ13)
1936年 - 上之郷利昭、ノンフィクション作家・評論家(+ 2006年)
1944年 - 亀渕友香、歌手、声楽研究家
1947年 - 金井美恵子、小説家
1948年 - 下斗米伸夫、政治学者
1948年 - 河村たかし、衆議院議員←個人的には好きな政治家
1948年 - 高田明、ジャパネットたかた社長
1949年 - ラリー・ホームズ、プロボクサー
1950年 - 結城丈二(ライダーマン)、特撮『仮面ライダーV3』の登場人物
1955年 - 堤幸彦、演出家・映画監督
1960年 - 三遊亭小円歌、女流三味線漫談家
1964年 - 神取忍、プロレスラー
1975年 - 原口あきまさ、タレント
1976年 - ジェイク・シマブクロ、ウクレレ・プレイヤー
1981年 - 正田樹、プロ野球選手
1982年 - ちすん、女優
1984年 - 錦戸亮、歌手、関ジャニ∞、(うちのカミサンがファンです)

では、今日も安全運転で頑張っていきましょう!

画像の車は本文とは何ら関係ありません。

ブログ一覧 | 朝のご挨拶 | 日記
Posted at 2006/11/03 10:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2006年11月3日 12:30
おはようです~♪

今日はお休みなんですね~(^^)

ワタシも3連休で、たった今起きたところです(笑

さて、これから何処へドライブに行きましょうか?

職業でハンドルを握り、休日にもハンドルを握ろうとしているkazu.でした。

本日もヨロシクです~♪

コメントへの返答
2006年11月3日 20:06
おそようです♪

今日・明日と久々に2連休です。
でも明日は家の掃除をするのであまりゆっくりもできないかな?
ちなみに今日は買い物がてら、外に出ましたよ。ま、カミサンの運転ですが(爆

ずっとトラックに乗っていると、タウンボックスが新鮮に感じません?
あと、そのうちkazu.さん、ボンネットの付いた車が怖くて乗れなくなるかも・・・。
ワタクシも最近はボンネットの付いた車、ずっと乗ってません。しいて言えばトッポが限度です(汗

たまの休日ですからゆっくりして英気を養ってください。
でも奥様への家族サービスもお忘れなく。


2006年11月3日 20:17
事件のあった女子高、ワタクシの職場の近く(しかも通勤路上)なんです(*0*)。

昨日の3時半頃は職場にいて、救急車やパトカーの音がしていたので最初は交通事故かと思っていたんですが、仕事の休憩時間に事件を知ってビックリしました。

帰宅時(夜の10時前)に高校近辺の農道では中継車やタクシーが何台か止まっていました。
コメントへの返答
2006年11月3日 20:34
どうやら原因は薄暗い体育館で自主制作のビデオ映画を上映してて、画像があまりに手ぶれの酷いもので、観ていて酔ったらしいですね。
ま、大きな事件とかでなくて何よりでした。でも身近でこういう事件が起きるとビックリしますね。

女子高の文化祭か~、行きたいなぁ(バキ!
2006年11月3日 20:47
たしかにトラックを長時間運転したあとにタウンボックスを運転すると、もの凄く違和感があります!

1 車幅が狭い

2 トラックはATでタウンボックスはMTなのでクラッチ操作がギクシャク(汗

3 タウンボックスはパワー不足・・・って、トラックに比べりゃ当然(笑

そういや最近、ボンネット付きのクルマって運転してないですねぇ・・・。

タウンボックスの前はデリカでしたし(汗

トッポのボンネットが限界・・・きっとワタシも同じですね(汗

ロングノーズのスポーツカーなんて運転できないかも~(><)

家族サービス♪

清水に行ってきます(^-^)
コメントへの返答
2006年11月3日 20:59
MTも車によっては色々とクセとかあって、乗り慣れると別の車に乗ったときに変な違和感(ギクシャク)を感じますよね。
kazu.さんの相棒(トラック)ってATなんすか。快適ドライブが可能ですね。




清水・・・?
もしかして目的地はドリプラっすか?
ビンゴ!?
今日・明日の静岡県内は天気もよく絶好のドライブ日和ですよ。
安全運転で行ってらっしゃい♪(来てらっしゃいてのが正解?)
やっぱ富士ICから下道(BP)で清水までってルートですかね。
2006年11月3日 21:18
ビンゴです(^^)

カミさんがリベンジしたいらしく・・・・。

ルートは行きはひたすら下道で埼玉秩父経由で山梨い入り。朝霧高原から静岡入りしようと考えてますが、富士宮はお祭りなんですよね?

こちらは深夜3時にスタートしようかと思ってます。

帰りは一部高速で帰ります。
コメントへの返答
2006年11月3日 21:28
先ほどkazu.さんのブログの方でも書かせてもらいましたが、139号(以前オフ会で通ったトコ)はさほど祭りの影響は無いものと思われます。

「混んでいるから」と旧の139に逃げると間違いなく祭り渋滞に嵌りますよ。
深夜3時にそちらを出るということでしたらまず大丈夫だと思います。
焦らずゆっくり運転してくださいね。

おせっかいながらドリプラのHPをば。
http://www.dream-plaza.co.jp/
ちびまるこちゃん以外にも色々目玉がありそうですよ♪

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation