• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

セルボ復活とか・・・。

セルボ復活とか・・・。 いきなり何の関係も無い画像ですが、今日の「クルマ・ニュース」より気になった記事を採り上げます。

イエローハット、中間期業績見通しで、当期純損益が赤字に
皆さんは最近イエローハットに行ってますか?ワタクシは好きでたまに行きますが、やっぱお客さんが少ないですよね。近くにスーパーオートバックスなんかあったりするともう・・・(汗
若返りを主体とした改革が必要な時期なのかも?


【スズキ セルボ 新型発表】フロアシフトは楽しい
いや、これは楽しそうですね!というより軽もココまで来たか!!と言わざるをえません。一度乗ってみたいなぁ。
先にデビューしたダイハツ・ソニカとの激しい一騎打ちを期待しますw


ミシュランもタイヤ卸価格の値上げを発表、乗用車で平均5.5%
住友ゴムの1-9月期連結決算、原材料高騰で増収減益
横浜ゴム、国内用で再三にわたる値上げ…乗用車用で平均5.5%
以前は石油小売業界が増収増益でしたが、タイヤ業界に至っては増収減益。
んでタイヤ値上げ・・・。運送業界は運賃値上げなんて簡単に出来ないのにね。


タミヤフェア2006開催 11月18-19日
コレはクルマ好きな人でも模型好きな人でも、どっちも満足できると思いますよ。
しかも入場無料!近くなので行きたいです!!




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/11/09 22:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年11月9日 22:17
イエローハットは近くに無いですし、最近は買い物の頻度が少なくなりました。
今はもっぱらオートバックス系列が多いですね。
女性や子供連れにはイエローハットがフレンドリーな感じがします。

タミヤフェア、見に行きたいなぁ~(><)
以前、GW期間中札幌のデパートでタミヤモデラーズギャラリーを開催してましたが、6年ほど前に終了してしまいました(泣)
もし行けたらレポートお願いします!
コメントへの返答
2006年11月9日 22:56
行きたいんですけどね・・・。カミサンの許しが出るかどうか・・・?
ワタクシの「物欲症候群」という持病のせいで(爆
あぁ、新しいRCのシャーシも欲しいし、戦車とかのRCも観てみたい・・・。
クルマで1時間ぐらいの近い距離なんですが、色々諸事情で遠い気がします(汗

確かにイエローハットは女性や初心者には敷居も低く、行きやすいです。

2006年11月9日 22:42
イエローハット、以前は近辺に数店舗あったのですが、最近は閉店が続き全て無くなってしまいました。どの店舗も近くにオートバックスがあったという事もあるのでしょうが・・・ちょっと寂しいですね。
コメントへの返答
2006年11月9日 22:53
こちらでは3件とも頑張ってますが、やはりスーパーオートバックスの隣にある、一件のイエローハットは大打撃を受けてますね。
でも逆に店員さんにいろいろ聞き易かったり、ピットも空いてて待ち時間が少ないので逆にありがたかったりします。


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation