• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

入院17(術後15)日目

0630 起床
夕べはトイレに行きたくて起きるということがなかった。まあまあグッスリ。

0735 朝飯。
味付けには文句無いと言えど、少し飽きてきた。たまにはサンドイッチとか喰いたい。
食後は洗顔歯磨き、タバコを済ませる。

0810 PTがミーティングや申し送りをしている中、独り黙々と歩行の練習を30分ほどこなす。今日こそ松葉杖を一本減らしてやるぞ。

0900 昼飯、午後のリハビリまでやることないのでコーヒー飲みながらお絵描きタイム。

1200 昼飯。
メインは焼き魚(太刀魚)
ワタクシ、今まで焼いた太刀魚ってパサパサモソモソしてるのが苦手だったんですが、今日食べたのはふっくらしっとりしてて大変美味しゅうございました(笑)

1300 リハビリ開始。
相変わらずCPMは120度辺りから痛み出す。でも小刻みに角度を上げていって135度到達。平気な顔で135度こなせるのはいつの日か?
隣でリハビリ受けてるオバチャンは同じ135度で寝息立てて寝てた。羨ましい。こっちは青息吐息なのに…(泣)
続いてPTによるマッサージ。押されて痛い箇所は徐々に少なくなってきたように思う。
最後にベッドの上でも出来る筋トレとストレッチを教わった。要は宿題を出されたのである(汗)
左足の筋トレも大事だが、同じくらい大事なのが体幹トレーニングなのである。この2ヶ月左足をかばって体が右に傾いているので、これを正常に戻すという意味なのだと思う。ちなみに今日も松葉杖は二本のまま。

1500 オヤツの時間。昨日買ったお菓子の残りを食べる。
1600 病院の事務より、先週頼んだ書類がやっと届く。遅い!

1745 晩飯。
肉が出たが、何味なのか?そもそもこれはなんという料理なのか??理解に苦しむもんが出た。でも完食。

食後は喫煙タイムの後、平行棒を使っての歩行訓練。部屋に戻り、PTに教えられた筋トレ&ストレッチを実践。汗だくに…。

少しずつ回復してるのかな?
ブログ一覧 | 前十字靭帯再建術&リハビリ奮闘記 | 日記
Posted at 2014/02/20 07:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年2月20日 20:58
せっかくの肉なのに!(T^T)
コメントへの返答
2014年2月21日 6:37
どうせならハンバーグみたいな判りやすい料理にしてほしかった!
2014年2月20日 22:40
こんばんは(*^_^*)

リハビリお疲れ様です!

そのうちオバちゃんを追い越す日が来ますって♪若いからだいじょぶ(*^^)v

病院食って、たまに?って食事が出ますよね(汗

もうとっくに消灯時間ですよね・・・・おやすみなさい。



コメントへの返答
2014年2月21日 6:47
おはようございます\(´O`)/
毎日『?』な料理が出ますが、せっかくメインの肉の味付けが『?』は正直困ります。

リハビリは他の人と比べたら焦りますが、無理して怪我したら元も子もないので、焦らず頑張ります。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation