• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

日産フェアレディZ(S130型) 2by2 Tバールーフ 

日産フェアレディZ(S130型) 2by2 Tバールーフ  2代目(S130型、1978-1983年)

1978年8月 S130型にフルモデルチェンジ。先代のロングノーズ&ショートデッキスタイルを継承しながら、2代目はややワイドサイズとなって登場。 2リットル「200Z」と2.8リットル「280Z」の直列6気筒エンジンを設定していた。しかしこれらL型エンジンはふけ上がりの重さなどに次第に古さを感じさせ、またボディの大型化による重量増などから、一部には「セドリッククーペ」などと揶揄された。ただし先代を正常進化させたスタイルは流麗で美しく、ファンも少なくない。

1980年 国産車で初めて「Tバールーフ」仕様車を追加。このモデルを改造、ガス圧開閉式のガルウィングウィンドウを装備したのがテレビドラマ『西部警察』に登場する「スーパーZ」である。

1981年10月 マイナーチェンジ。ボンネットフードにNACAダクトを追加。

1982年 アメリカではL28ET型2.8リットルターボモデル誕生。初代に引き続き、S130もアメリカでは大ヒットとなり、1年足らずで生産台数10万台を突破。

1982年10月 歴代Z初のL20ET型 2リットルターボエンジン搭載モデル「200Z-T」が追加。60%扁平タイヤ(215/60R15)を装着した。

1983年 初代からの累計台数100万台を達成。



もうちょっと近くで撮れたらなぁ・・・(汗
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/12/12 21:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年12月12日 22:25
2代目もすっかり少なくなりました。
『セドリッククーペ』よく言われたフレーズでしたね。今とは違って同じエンジンを車種ごとに細かくチューニングなんていう時代じゃなかったですから…。

あと2by2はBピラー以降の間延びした感じがどうもイマイチでした。
コメントへの返答
2006年12月12日 22:33
では2by2、愛称は「Zバン」にしましょう♪

細かくチューニングなんていう時代じゃなかった>
大味ですよね(笑
とりあえずL型載せとけ的な感じで、大らかな時代の車だったと再確認させられます。




プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation