• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

ブタ目のマークII

ブタ目のマークII トヨペット・コロナマークII(3代目)X30/40型

販売期間…1976年12月 - 1980年10月
乗車定員…5-6人
ボディタイプ…4ドアセダン・2ドアハードトップ・ワゴン/バン
エンジン…2.6/2.0L 直列6気筒・2.0/1.8L 直列4気筒・ディーゼル2.2L 直列4気筒
変速機…4速 / 3速AT・5速 / 4速MT
駆動方式…FR
サスペンション…前:マクファーソンストラット
後:セミトレーリングアーム/4リンク
全長…4,615mm
全幅…1,680mm
全高…1,415mm
ホイールベース…2,645mm
車両重量…1,215kg
ブレーキ…4輪ディスク
最高速度…157km/h(セダン2600グランデ 3速AT)
デザインは当時のアメリカ車の「ヨーロッパ調セミクラシック」に影響される。先代まではボディタイプによって車両型式が異なったが、排ガス規制に伴い適合した規制内容によって型式が振られるようになったため、2/4ドアの違いなどは型式だけでは分からなくなった。単眼2灯式のシンプルなマスクを採用し、そこから通称「ブタ目」と呼ばれる。グリルとヘッドライトの間にあるランプは車両全幅を示してはいないが、法規上は車幅灯の扱いである。衝撃吸収バンパーは後期型のみのメーカーオプション。デビュー時点でのエンジンのバリエーションは6気筒が2600(4M-U)2000(M-U)2000・EFI(M-EU) 4気筒が2000(18R-U)。6気筒も51年排ガス規制適合となった。サスペンションは前輪がマクファーソン・ストラット(全車)、グランデ・LGツーリング・GSLが後輪セミトレーリング・アームの4輪独立懸架。他は4リンク(ワゴン、バンは後輪リーフサスペンション)。なお、4輪独立懸架車は4輪ディスクブレーキとされた。最上級グレード「グランデ」(grande)が登場。マークIIとしては初めての3ナンバーとなる2600ccの4Mを搭載したモデルもある(2600グランデ)。オート店で販売される姉妹車チェイサーが1977年に登場している。また、日本国外へ輸出される姉妹車クレシーダの登場もこの代からである。





配達中の信号待ちで遭遇しました。
結構綺麗に維持してらっしゃいます。
このあと少しトラックを前進させ、中を少し見ることができましたが、ダッシュボードに敷かれたマットがいい味を出していました(恐らく当時テイスト…金華山?)。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2015/02/08 11:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation