• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

三菱ミラージュ

三菱ミラージュ 2代目ミラージュ(1983年~1987年、1988年)
1983年10月、ミラージュは兄弟車であるランサー・フィオーレとともにフルモデルチェンジされ、2代目へと進化しました。この新たなミラージュは3/5ドアハッチバック、4ドアセダンの全てのボディが一新され(プラットフォームは先代からのキャリーオーバー。)、三菱のミラージュにかける意気込みが伝わってくるモデルでした。
ボディデザインは初代のような斬新ではなかったものの、同時期に販売されていたトレディアやコルディアと同じようにリヤフェンダーが台形状に深くなっていました。どことなくフランス車を髣髴とさせるおしゃれなもの。
用意されたエンジンは、オリオン2と呼ばれる1.3Lと1.5L。ターボエンジンは1.6Lサターンユニット、これに1.8Lディーゼルも加わっている。

歴史
1983年10月 フルモデルチェンジで再びミラージュとなる。CMには当初、忌野清志郎が起用されたが、のちにエリマキトカゲに切り替わった。ミラージュのヒットには至らなかったが、エリマキトガゲのブームを巻き起こした。
1984年9月 マイナーチェンジ。
1984年12月 ターボモデルのマイナーチェンジ
1985年2月 ワゴン発売。
1986年2月 マイナーチェンジ。サイクロンエンジンを搭載。
1986年10月 一部変更。

キャッチコピー

こんどのミラージュ(1983年)
遊びの天才(1985年)※ワゴン(ランサーと共通)
仕事の天才(1985年)※バン(ランサーと共通)
走り・新表現。(1985年)
ハイ・パフォーマンスMIRAGE(1985年)
走ってるオトコのMIRAGE(1985年)
すきにして(1986年)※ワゴン
有機体X1X(エックス・ワン・エックス) (1986年)
わがまま、マリオン(1986年)

尚、画像のミラージュのグレードは「マリオン」と呼ばれるもの。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/12/20 22:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ディフェンダー90
パパンダさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 9:37
エリマキトカゲのCMはヒットしたけど、皮肉にもミラージュは売れなかったという不思議な現象でしたね。
その後にOAされたジェミニのCMのほうがインパクト強かったです。

デザイン的にはFFになったギャランΣとの整合性が取れていて好きでした。
コメントへの返答
2006年12月21日 19:21
あの時代、いろんな珍獣が流行りましたよね。ウーパールーパーとかヤンバルクイナとか(笑
懐かしいです。
このミラージュよりランサー・フィオーレの方が記憶に残ってて、「何でかなぁ?」と考えていたら、TVのクイズ番組「ノンストップゲーム」(関西ローカルな番組です)の豪華商品だったんです。


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation