• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

自動車のガラス・・・。

自動車のガラス・・・。 を注文すると、このケースに入って工場より出荷されます。

でもこのケースは工場に返さなくてはいけません。

チョイと面倒ですが、省資源に役立ついいヤツです。





さて、画像クリックして、大きな画像を見ましたか?

なんかおかしなトコありませんか?

ワタクシはコレを見て、客先にいるにもかかわらず、腰から崩れ落ちました(笑

書いたのは誰だよ!

ブログ一覧 | 変なモノ | クルマ
Posted at 2006/12/21 20:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 20:51
なるほど・・・確かにこの字は崩れ落ちますね(^^)

最近はどの企業も省資源化や再利用に取り組んでいるみたいですね~。ホンダはシュレッダーダストとして出る紙くずをクッション材として使っていると新聞に出ていたのを見ました。

肝心の三菱さんはどんな取り組みをしているのでしょうか???
コメントへの返答
2006年12月21日 22:17
ホンダはバンパーの梱包などに使う梱包材も繰り返し使えるものを使用してますよ。それ以外の梱包も結構しっかりしていて運びやすいです。
それに比べ日産ダメですね~。Fフェンダーなんて紙巻いた程度の「超」簡易梱包で運ぶのに神経使います。

画像のケースはドアガラスなどを運ぶときに使われます。Fガラスなどはもっと大きいのに入ってきます。
またマイクロバスやトラックなどの大き目のガラスは木枠に固定し、ダンボールに梱包されてきます。

三菱・・・普通にダンボールに入ってきますよ。

2006年12月21日 20:56
『仮のケース』っていう意味ですよねぇ~(笑)
コメントへの返答
2006年12月21日 22:18
ってことはコレはまだまだ「試作品」ってコトっすね(笑
2006年12月21日 21:48
ぐはっ!?

これは脱力しますね~…
地味に笑ってしまいますよ!
こんな小さいネタにも反応して撮影できるなんて…
いつもながら脱帽です!

これからも楽しみにしています~
コメントへの返答
2006年12月21日 22:20
やっぱ脱力するでしょ~(笑

ここまで完璧な誤字書かれると、突っ込まずにいられません。
ある意味ウチのコゾーの宿題と同じです。




プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation