• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

トヨタ・セリカXX(ダブルエックス)

トヨタ・セリカXX(ダブルエックス) 概要
日産・フェアレディZの成功に刺激され、また北米市場の要望により、セリカの上級車種として開発された。スポーツカーでは無く、GTカーとしてジャンル分けされる。

2代目(1981-1986年)

1981年登場。角目4灯ヘッドライトからリトラクタブルヘッドライトに変更された。CMソングにELOの『Twilight』が起用された。エンジンは直列6気筒2800DOHC(5M-GEU)と2000SOHC(1G-EU)および2000SOHCターボ(M-TEU)を搭載。
1982年8月 6気筒2000DOHC24バルブ(1G-GEU)を搭載する2000GTを追加。
上級モデルにはデジタルメーターが採用された。 
1983年8月 マイナーチェンジ。ドアミラーが標準となる。
1986年製造中止。後継車はスープラ。

ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2006/12/25 22:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

実車版セリカXXです From [ Happi's Happy Car L ... ] 2006年12月25日 23:34
昨日9月9日のブログでチョコエッグの食玩・セリカXXを披露しましたが、そういえばと思い以前撮影した秘蔵画像があるのを思い出し、本日お見せしたいと思います! これは7月末に近所のスーパ ...
ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年12月25日 23:33
小学生当時、初代ソアラと共に憧れてました!
直線フォルムが如何にも80年代前半って雰囲気です。
プラモも作ったしコミック『よろしくメカドック』で主人公が乗ったマシンですよね!
『太陽にほえろ!』では覆面パトカーとして登場していて、主にラガー刑事(渡辺徹)が乗ってたと思います。


当方も以前ブログにUPしましたのでTBさせて頂きますね。
コメントへの返答
2006年12月26日 21:00
初代ソアラといいこのXXといい、「デジパネ」採用の草分けモデルでしたね。
一昔前のような洗練されたものでは無かったですが・・・(汗
何にせよ「近未来的」な感じでした。

メカドックでは風さんのマシンでしたね。
ニトロ使ったらボンネット吹っ飛んだ・・・んでしたっけ??

トラ貼り感謝です。


2006年12月26日 1:25
あっ!
これの28GT乗ったことあります♪
もちろん友達のですが・・・
これでドリフトするとタイヤが・・・
『ダダダダッ!』っと音を立てて迫力ありました♪
コメントへの返答
2006年12月26日 21:05
XXでドリフト・・・見てみたいなぁ。見るだけで、横には乗りません。というか乗れません(汗
怖がりなモンでとてもとても・・・(汗
86などでは味わえない、豪快な横滑りなんでしょうね♪
この手の「80年代車」、また乗ってみたいですねぇ。

2006年12月28日 5:54
我家のスカイラインが預けてあるガレージにはGA61が仲良く2台並んで保管してあります!
これってすごい事なんでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月28日 10:19
凄いと思います♪
ワタクシならソレみたら泣いちゃいます。

所有者は同じ人なんでしょうか?

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation