• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

近況報告 その2

近況報告 その2 またもや久々のブログ更新・・・。生きてます。

せっかくの連休なのですが、体調不良に付き、家でのんびりです。
カミサンとコゾーは「伊豆修善寺サイクルス○ーツセンター」に・・・。
ワタクシの連休は今日で終わり。明日から仕事です。

そんなワタクシの近況報告!

車検

タウンボックスの車検を先月済ませました。
交換部品と言えばベルト類とプラグ、リアワイパーのリフィールだけというリーズナブルなものでした。
修理箇所はハイマウントストップランプの配線断裂。
Dラーのメカ曰く「バックドアを閉めるときに配線が挟まれ切れたのだろう」ということでした。

健康診断

自分でもここ数年受診した記憶が無く、実に久し振り。
医師からはやはり「体重をもう10キロ減らさないと・・・」という厳しいご指摘が(滝汗
血圧とかは異常なく、あとは検尿などの結果待ち。
そういや採尿するとき、紙コップをトイレに落っことしました。
換えてもらうのも何か恥ずかしかったので、トイレットペーパーで拭いて乾かしそのまま・・・。
「尿の中に夥しいほどの雑菌が・・・。再検査です!」ってことにならなきゃいいのだが・・・。

禁煙失敗!

お恥ずかしい限りでございます。

これについては何の弁解も致しません。
己の意志の弱さを痛感しております。



車中泊実行!

本年度ウルトラザウルス改のスローガン「Let’s 車中泊」をついに決行しました。
日時は去る4月28日。
仕事が終わり、そのまま会社の歓送迎会に出席しました。
3次会までこなし、そのまま会社の駐車場で一夜を明かしました。
空間的には全く問題なかったのですが、飲みすぎてトイレが近く、夜中に3度も起きてしまいました。
起きたのは朝の10時。その頃には車内の温度はかなり高く、異常な寝汗で起きました。おかげで体中からはすっかりアルコールが抜けました。
結果爆睡とは程遠く、家に帰ってまた寝ましたとさ(汗


こんな感じです。

ではまた機会があればUPします。


追伸:今朝タウンボックスのバッテリーがあがってました(涙
ブログ一覧 | my TOWNBOX | 日記
Posted at 2007/05/04 14:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年5月4日 14:27
お久しぶりでございます。

色々ありましたねぇ(^-^)

禁煙ですか・・・・。ワタシの友達は1日に3箱吸うらしいですよ。気にはしてるけど本数は減らないらしいです。マイペースで行きましょう(^^

これからの季節、車中泊は暑さとの戦いですね・・・・。窓を開ければ蚊に刺されるし・・・・。

最近、富士近辺の仕事が多いので、またスライドできそうですね♪
コメントへの返答
2007年5月4日 14:42
お久しブリトニー・スピアーズでございます。

ワタクシの喫煙本数は一日10本ちょっとと、他の喫煙者から比べて少ない方なのですが、ここ10数年の普段の習性はなかなか辞めれないものです(汗

一応3週間ぐらいは辞めてたので、次回チャレンジするときはこれを越えるように・・・。ッてな具合でどんどん期間を伸ばせれれば、禁煙も夢ではないような・・・(汗
ちなみにまだ花粉症の後遺症なのか?鼻づまりが直らないので、マイルドセブン→メンソール系に変わりました。

車中泊の件ですが、一度やってみるといろんな課題が浮き彫りになってきてとても楽しいです。
目標は「我が家のリビング」なので、どこまで快適に持っていけるか楽しみではあります。
網戸・・・つくらないと。
できればマグネット着脱で・・・。

またスライドしたときはよろしくお願いいたします!
2007年5月4日 15:53
お久しブリリアントグリーン(だったハズ)です!

なんかイッパイあって大変でしたね。
お疲れ様でした…(^。^;)

ところで画像の獣は
ライガーゼロですか?
私は最近「ライガーゼロ ブルーソウガ」を
入手しました(…が創っていません(苦笑))。
コメントへの返答
2007年5月5日 15:55
お久しブリスターフェンダーでございます。

同じ町内の引越しだったにもかかわらず何やらドタバタしてて、気が付けばご無沙汰しておりました。

おっしゃるとおりライガー・ゼロですよ。そういえばゾイドも箱にしまわれたままだった・・・(汗
「出してくれー!」とゾイドコアの叫びが聞こえて来そうです(笑

いいですね、ブルーソウガ(^o^)
2007年5月4日 22:06
お久しぶりです~。
なかなかブログが更新されないので心配してました♪

これからの季節、車内で寝るには厳しい季節ですよね。
かといって真冬は凍えるような寒さですし・・。
中々難しいですね~、車中泊(笑)
コメントへの返答
2007年5月5日 15:59
お久しブリンダさんはジェンキンスさんの娘でございます。

ご心配頂きありがとうございました。
またちょこちょこと小ネタをUPしていきたいと思います。

車中泊ですが、冬は着込んで被り込めばなんとかなりそうですが、夏はじっとしてても暑いですから、さすがにこれからは機会が減るでしょう(爆
でも極めるには中々奥が深いので楽しみです。
2007年5月5日 2:24
お久しぶりですm(--)m

車内泊、実行されたんですね~(^^)。

トイレの問題って困りますよね~。自分も出かけて車内泊するときは公園などトイレが近くにある駐車場を選びます(ワタクシ、トイレが近いもので・・・)。でも街中の公園はちょっと危険ですからね~。場所も選ばないと・・

ところで題になっている「Let’s 車中泊」は以前名古屋TVで放送していた某番組からきているのですか???
コメントへの返答
2007年5月5日 16:05
お久しブリ・・・ブリ・・・・すいません、何も浮かびません(涙

はい、この前、カミサン公認で車中泊決行しました♪
これまでは「風邪でも引かれたら困る!却下!!」でしたが、今回はワタクシが飲んでて運転できないという事と、カミサンがワタクシを迎えに来るのが面倒ということで、ついにタウンボックスで初車中泊できました。

そうなんですよね、意外に忘れがちだったのがトイレ。本来車中泊だけが目的ならば道の駅などの便利な場所を選ぶのですが・・・。
なので会社の駐車場で立ち○ョンしました(大爆

TV番組・・・それって「Let’s ドンキ○ーテ」の事ですか?
違うんですけど、なかなかしっくりきてて本人はお気に入りですw
2007年5月6日 0:17
↑「Let’s ド○キホーテ」とは違いましたかぁ~。失礼しましたm(--)m

アウトドアという共通点からもしや・・・と思ってしまいました(汗

しかしこの「Let’s 車中泊」!!確かに良い響きです(^^)。
これからのシーズン、自分も車内泊を決行したいです。 
コメントへの返答
2007年5月6日 0:48
でもそう言われると久々に観たくなってきましたよ。「Let’s ドンキホー○」・・・。

アレ観たあとって無性に山の中とかに行きたくなりますよね。
もう放映されてないんですね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation