• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

マツダ・タイタン

マツダ・タイタン タイタンには青が良く似合いますよねェ~。

んでこのタイタン。いつごろのモデルなのか調べてたんですが、HPによって初代だったり2代目だったりとまちまち・・・(汗
なので勝手に初代のマイチェン後ということで話を進めさせていただきます。
(だってウィキペディアと他のサイトでは書いてることまちまちなんだもん・・・)
今、街中でよく見かける丸目4灯の角ばったタイタンは2代目です。
2代目はよく見かけるのですが、初代は殆どといって見かけなくなってます。
このWキャブ、現場衆がワイワイいいながら現場まで走っていってたのでしょうね。

尚、タイタンと同じ顔で(フォグ込み)丸目6灯の「ボクサー」というトラックも存在したそうです。どんなのかはコチラ
タイタンは2t積。ボクサーはそれ以上だということのようでした。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2007/05/20 19:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

1013
どどまいやさん

ちょっと全開走行😀
ベイサさん

Commetブラウザが使用できる& ...
ヒデノリさん

また予防接種の案内が来た
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 21:34
たしかにタイタンって青いイメージが強いです!!。祖母の住む町のゴミ収集車が全て青のタイタンでそのイメージが今でも強烈ですね~。

しかしマツダが2t積み以上のトラックを製造していたとは知りませんでした。
コメントへの返答
2007年5月21日 23:08
確かにコレについて調べてみるまで、ボクサーなんてトラックの存在も知りませんでした。
3輪トラックもそうですが、マツダのトラックって生活の一部として昔から根付いてたんでしょうね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation