• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

日産サニー(B210)・エクセレント

日産サニー(B210)・エクセレント ちょっと正解なのか自信がありません(汗

ワタクシも判らず、上司に確認すると「エクセレントかな・・・?」ということでした。
なので勝手にエクセレントということで話を進めさせていただきました。

B210型(3代目、1973年-1977年)
1973年5月 B210型にモデルチェンジ。ひと回り大きくなり、より豪華になった。ボディタイプは2ドア/4ドアセダンとクーペ、2ドア/4ドアバンの5種類。この型からクーペは大型のハッチバックを持つ形状になった。先代同様、1200ccのA12型エンジンとエクセレント用1400cc・L14型エンジンの2種の排気量を持ち、それぞれにシングルキャブ仕様とツインキャブ仕様を設定したが、ホイールベースは共通となり、エクセレントはフロントオーバーハングの延長にとどまる。
B210サニーの特徴はブレーキで、エクセレントにはサーボ付ディスクブレーキが全車に標準装備された。大衆車クラスでは豪華グレードとスポーツモデルにしか採用されなかったこの当時、デラックス級にもディスクブレーキを採用したモデルはサニーのほかはホンダ145のみだった。ただし、サニー1200ではデラックス以下はドラムブレーキだった。
1976年2月 マイナーチェンジ。エクセレント用のエンジンが1400cc・SOHCのL14型から1600cc・SOHCのL16型に換装される。1400ccエンジン車には、かわりにF10型チェリー用のOHV・A14型エンジンが搭載された(1200ccのA12型は引き続き搭載)。7月にはツインキャブエンジンを搭載した1400GXツインが登場し、スポーティなサニーが戻ってきた。
1977年 生産終了。B310型にバトンタッチ。
ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2007/06/03 15:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 17:23
初めまして、足跡からお伺いいたしました。

写真の車、ご推測の通り210エクセレントでしょうね~。
サイドウインカーの形状が通常210サニーと違うのが写真で確認できる限りの大きな特徴ですかね。
しかし、オレンジボディに黒のボンネット。
ベレットを意識してるんですかね?
派手ですね~♪
イカしてますね~♪

正直、普通の人はなんて車なんだか全く分からないでしょうね(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 19:53
初めまして♪
この「みんカラ」で210と検索したら、ギン210さんのところに行き着いたというわけでございます。
そこでサイドウインカーが画像のものとギン210さんのものが一致したので、確信がもてたというわけです。
画像で見るより、実物の方がもっとオレンジが鮮やかでした。
ちょっと蛍光色っぽいオレンジで、車格がさらに大きく見えてました。

2007年6月3日 17:53
たびたびすいません…

今、気付いたんですけど、ハンドルネームのウルトラザウルスってゾイドのウルトラザウルスなんですかね?
昔、甥っ子の誕生日プレゼントでウルトラザウルスあげたんですけど、組み立てのほとんどを自分がやるハメになりエライ苦労した経験が…(汗)

まぁ、ちゃんと歩いた時には感動いたしましたが…(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 20:00
仰るとおり、ウルトラザウルス改のウルトラザウルスは、あのゾイドのウルトラザウルスから来てます。
最初のブームからはや20年以上が経過し、ワタクシもすっかりおじさんの仲間入りなのですが、いまだにこういうものに目がありません(汗

実際に作られたのですね♪
確かにあの大きな体が、首を上げ下げしながら歩く姿は、子供ならずとも大人でも感動ですw
そんな感動が、幸か不幸か収集に加速をつけてしまいました(汗

http://minkara.carview.co.jp/userid/164562/blog/3736749/
おかげで家のものからは冷ややかな視線を浴びております。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation