• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

いろんなクルマのフェンダーミラー仕様

いろんなクルマのフェンダーミラー仕様 やっぱ今時のクルマにはフェンダーミラーは似合わないよなぁ。

でもラシーンあたりはまだイケてるような気が・・・。



ちなみに上から

ローレル

プラウディア

クラウン(コンフォート?)

ラシーン


です。
ブログ一覧 | 変なモノ | クルマ
Posted at 2007/06/07 20:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フェンダーミラー。 From [ Happi's Happy Car L ... ] 2007年6月7日 20:44
『フェンダーミラー』 なんと懐かしいこの響き。 1980年代初頭までの国産車は必ずフェンダーにナメクジのようなミラーが付いていたものですが、今はタクシーや公用車、旧車以外お目に掛かるのが珍しくな ...
このクルマ・・・ From [ 防災ヘリのち消防車・時々戦闘機 ] 2007年6月7日 20:54
夕方、横道から出てきて、信号で後方に停車したサクシード?(プロボックス?)。 老夫婦が乗っておられたのですが、最近では珍しいフェンダーミラー仕様です。しかしこのクルマのカタログに「フェンダーミラー ...
ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

道東オフ その②
なみじさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 20:43
タクシーやハイヤーではクラウン(コンフォート含む)のフェンダーミラーを見掛けるので違和感ありませんが、ラシーンはかなり違和感あります。

去年120系カローラのフェンダーミラーを見たのですが、やはり不自然さは否めませんでした。

上記カローラのトラバ貼らせていただきます♪
コメントへの返答
2007年6月7日 21:00
トラ貼り、ありがとうございます。

ラシーン、確かに違和感ありますが、大きくないしメッキギラギラでもないので割とすんなりと受け入れられそうでは・・・?

やっぱこの中ではローレルが一番おかしいような・・・。


あ、こういうのもありましたよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/164562/blog/1350471/

ボンネットが長く、フードが地面に対して水平なクルマはフェンダーミラーが似合いますよね。

2007年6月7日 21:03
自分もトラバさせて頂きましたm(--)m

自分が見るフェンダーミラーの車、どう見てもオーナーオリジナルかと・・・4ナンバー貨物のライトバンにメッキフェンダーミラー(多分クラウンセダンの部品かと・・・)なので違和感より「かっこえ~~」と思いました~。

フェンダーミラーは視線移動が少なく、見やすい点では好きですよ(^^)
コメントへの返答
2007年6月7日 21:12
トラ貼り、感謝です。

確かにフェンダーミラーの利点は「視線移動の少なさ」なんですよね。
その点では「センターメーター」と一緒で、安全装備とも言えるモンなんですね。
もっとクルマ全体のデザインやイメージに合うフェンダーミラーが出れば、「次はフェンダーミラー仕様にすっか!」って人も出てくることでしょう。
2007年6月7日 21:05
連投お許しを。

早速見てきましたが、なんとフーガのフェンダーミラー仕様ではありませんか!!
グレードはXVなので異なるものの、同じボディカラーなのでとても不思議かつ不自然に見えますよね(驚)
コメントへの返答
2007年6月7日 21:20
連投ウェルカムです♪

コレ、配達先のDラーで発見しました。オーナーは結構いい年した人でした。
最初見たときはかなりぶっ飛びました。「ジィさん、あんたフーガってもんがわかってんのか!?・・・」
と同時に、「いくつになっても、クルマと女は新しいモノ好きなんだな~、男って」とも思いました。

恐らく日本にそれほど数はないであろうフーガのフェンダーミラー仕様。カタログには無くても造ってくれるってことは素敵なことだと思います♪

ところでコレ、金額は幾らアップなんでしょうか?



2007年6月7日 22:03
三度失礼!!
フーガのフェンダーミラーは15750円高になるようです。
450GT系、350GT-SP、350GT-FOUR、350XV-FOUR以外に設定されてます。
コメントへの返答
2007年6月7日 22:32
わざわざありがとうございます。

フェンダーに穴開けて、ドアミラーが付いていたトコを隠して・・・って考えるとむしろ安いですね。

でも450GT系にまで設定があるとは・・・(汗
2007年6月7日 23:22
僕、フェンダーミラーが好きな人です(笑)
思うに日産のオプションのフェンダーミラーはセンスがない車が多い気がします。
その辺、ヨタ車の方がうまく処理できている気がしますね。
コメントへの返答
2007年6月8日 19:23
確かに日産のミラーの形状、ちょっと変ですね。
ゴルフクラブの「ドライバー」みたいです。
もうちょっと小ぶりにして、アーム?を細くするだけでも見ちがえると思います。
2007年6月7日 23:45
こんばんわ!

歴史を感じますねぇ…ってかもう僕の中ではサイドミラーが当たり前になってるので…フェンダーミラーは違和感がありますよ(汗)
コメントへの返答
2007年6月8日 19:27
今のところは細々と生き残るのでしょうが、あとニ十年もしたら絶滅しそうです(汗

確かに今時の車でフェンダーミラーは似合いませんが、昔の車にドアミラーも似合わないんですよ、コレが・・・。



プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation