• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

マツダ・ポーター

マツダ・ポーター ポーターキャブは今でもよく見かけますが、この手のポーターはさすがにもう見かけることはなくなりました。
ワタクシが小さい頃は結構現役でした。姉ちゃんの友達のお母さんがコレ乗ってまして、一度荷台に乗せてもらった思い出があります。

ちなみに後ろに見える黄色い車は ホンダのZ(水中眼鏡)です。
撮影できればしたいと思います。公開はまた後ほど・・・。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポーター(PORTER)は、マツダがかつて製造していた軽自動車である。ボンネット型トラック/バンのポーターとキャブオーバー型トラックのポーターキャブがある。1975年にシャンテが製造中止されてからは、マツダがラインナップする唯一の軽自動車となっていた。1980年代に入って各社4WDの軽トラックを投入したが、この車だけは投入されることなく製造中止となった。

歴史
1968年登場。
1973年マイナーチェンジ。エンジンをキャロルに搭載されていた4サイクル4気筒OHVからシャンテに搭載していた2サイクル2気筒に換装。
1975年製造中止。ポーターキャブのみ継続生産


ブログ一覧 | 旧車烈伝 | クルマ
Posted at 2007/06/17 20:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation