• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

久々にエンジン始動!!

久々にエンジン始動!! 今日の夕飯食べに行くのに、コゾー連れて行かなくちゃいけなかったので、原付というわにはいかず、久々にタウンボックス出動しました。

カミサンの愛車ミニカトッポから繋いでエンジンをかけたのですが、さすがは2ヶ月放置車!なかなかエンジンがかかってくれませんでした(汗

でも何とか始動!はじめはかなり怪しかったですが、通勤の時には久々始動を感じさせないスムーズな回転。

んで仕事終わってエンジンかけたら・・・。

またバッテリー上がってるやん(涙

結局片付けたばかりのトラックを引っ張り出してきて繋げる始末。


手ぶれ酷いですが、一応
68947kmです。


このときからもう8ヶ月経とうとしていますが、2281kmしか走っておりません。
1ヶ月平均では285km。
今年中に7万キロ突破は達成できるのか・・・?
ブログ一覧 | my TOWNBOX | クルマ
Posted at 2007/07/08 00:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 12:36
いいなぁ。
私のは、もうじき10マン超えですよ(汗
月1,000kmコンスタントですから~(涙
ちなみに、もう一台が年間3,000kmくらいです(汗
月2位でバッテリー充電してますよ。
コメントへの返答
2007年7月8日 13:13
このガソリン価格高騰の昨今、とても支給される通勤費ではタウンボックスのガソリン代が賄えません(涙

なのでもっぱら通勤には原付が活躍しております。また富士・富士宮ぐらいでお出かけするなら原付のほうが早いので・・・。

バッテリー、一度上がると「あがり癖」付くらしいですが、本当なんでしょうか?
2007年7月8日 23:08
うちのミニキャブくんはほとんどが子供の保育所の送迎のみなので
やっとこさもうすぐ2万キロを迎えます。次回のオイル交換は
フィルターも交換なのでディーラーかなー

ちなみにうちの原付くんは年に一時期のみの田んぼ見回り御用達なので
久しぶりにエンジンかけようとしてもガソリンが劣化してて、
まずかかりません・・・
コメントへの返答
2007年7月8日 23:17
2万キロ未満ですか。いいですねぇ。まだまだ「新車気分」ではないですか?

劣化したガソリンだと、キャブとかも分解・掃除しないとヤバイのでは・・・?

関係ないですがうちの石油ストーブにはまだ大量に灯油が入ってます。
ことしの冬にはそれを燃すのですが、説明書には「古い灯油はダメ」と書いてあったような・・・(汗

2007年7月9日 0:06
最近のバッテリーって高性能化していますが、上がるときは突然で一度上がるともう寿命が長くないみたいですね~。
父曰く「昔の(ボンネットトラックの時代ですが・・・)バッテリの方がメンテをすれば長く使えた」と言います。
コメントへの返答
2007年7月9日 0:12
今は価格が安くなっている分、メンテナンスフリーも増えてきて、一度あげちゃうと寿命がガクンと短くなるようですね。そういった点では昔のバッテリの方が、地球には優しそうですね♪

ワタクシはドア開けっ放しにしてしまったので、自業自得なんですが・・・(汗
ちなみに今日もちゃんとかかりました♪明日は大丈夫か・・・。


プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation