• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

朝から脱力感・・・。

今朝は雨が降っており、少々肌寒かった。
こんな日は車で通勤するに限る!と、やや早めに支度し、キーレスのボタンを押した。

ガチャ!




乗り込んだ。




キーを挿した。




ひねった。






カチン


え?


カチン


カチン



あ~、またバッテリー上がってるぅ~(涙


何のために早く支度したのか・・・。


仕方ないので、カッパを着て原付で仕事に行った。



しょうがないから、やっとこさ職場でバッテリー買いました。
(値段は内緒)
今までつけてたものと全く同じものなので、整備手帳にもあげません。

これで明日からは絶好調・・・かと。
ブログ一覧 | my TOWNBOX | クルマ
Posted at 2007/07/17 19:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 20:25
遂に新品に交換されたんですね~(^^)。これでしばらくは安心ですね。

自分のタウンボックスも容量が大きいのに換えようかな~と考えていますが・・・44B19Lって(普通のお店だと)結構な値段するんですよね~(*o*)。特に『ボッシュ』製は値段を見て驚きました。
ってな事で・・・もし買うんだったら日本製のヤミルート?にします(^^)v。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:00
ワタクシの職場(某純正部品販売)のデータで調べてみたところ、このサイズがタウンボックスで使える一番大きいサイズのようです。
19cmはギリギリですが、縦(横?)はもう少し大きいの入りそうですが・・・。
ニッ○ンとなってますが、実際に造っているところは「古河」か「GS」のようです。
今、ネットでいろいろ見てましたが、5~6千円するんですね。ワタクシの「こねクション」価格だと3千円切りました(これ内緒♪)

こぉ~じさんも何かしらそういうルートがあるようで・・・。

2007年7月17日 22:56
バッテリー上がりは苦労しますよねー。最近の車はほとんどATなので押しガケも×

以前スカイラインRSに乗っていたとき某駐車場でバッテリー上がりを起こしました。
ブースターケーブルはあるモノの助けてくれる車は皆無・・・。駐車場の先が
坂になっていたのでそこまで押していき、惰性がついたところで車に乗り込み
ギアを2速に入れてクラッチをガツンとつなぐ!ラッキーなことに一発でかかり
そのままどこへもよらずに帰ってきました。

以来バッテリーメンテは欠かしません!といっても最近のはメンテフリーなんですけどね。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:04
仰るとおりです♪バッテリー上がりは本当に「突然」なので、パニくること必至です(ま、ワタクシの場合はそれまでにいろいろ予兆もあったのですが・・・)。
普段ならカミサンの車で繋いでもらうのですが、今朝は不幸にもカミサン早出でいなかったんです・・・(涙

たしかにMTなら押し掛けもアリなんですがね~。これまた不幸にもATなんす・・・。
押し掛けするには便利なトコなんですけどね。ウチは高台です。
2007年7月18日 6:12
ガソリン高騰の影響で、燃料代が高い車は出動回数減りますからねぇ(汗
うちのR32が似たような感じです。
仕方ないので、月2回くらい充電器つないでますよ。

タウンボックスのバッテリーは、私は38B19Lってのを入れてます(たぶん)
実は、R32のが38B19Rなんですよね。
笑えます。
で、この手のバッテリーなら、ジャ○ボエ○チョーで2千円以下で売ってます。
一応2年保証も付いてるので、いつもこれを利用してますね。
この手の新品を1つ予備で持っていると便利ですよ♪
コメントへの返答
2007年7月18日 20:48
そうなんですよ。雨の日が不便でも、燃費の良い原付のほうが出動回数増えますね。
充電器、ソレ今度買おうと思っております。

R32、意外にバッテリー小さいんですね。
そういえばR33専用バッテリーなんてのがありますが、あれも小さいですわ。

予備のバッテリー、勉強になりました。




プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation