• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

久々のブログ更新

久々のブログ更新 ここんところ目ぼしいネタもなかったので、更新はできませんでした。
ところがネタがあったんですよ!

今朝、カミサンが「子供会の用事で車使いたい」と言うので、どうぞ~と貸してあげたんですが・・・。






バッテリーがあがっておりました(汗


昨日動かしたのに・・・。

ネタが無いからといって、自ら率先してネタを提供してくれる我がタウンボックスにはもう・・・


鉄拳制裁!!

こうなったら徹底的に調べてみよう!!
まず疑わしきは電装系。そんなに手を入れていないタウンボックスでまず疑うのは、数ヶ月前に音が出なくなったカーステ
外してみました。
アチッ!!
異常に加熱しておりました。
きっとエンジン切っても電気が流れていたんでしょう。
バックアップ用なんて可愛いもんじゃないぐらいの・・・。

なので早速配線を引っこ抜いて、カミサンのトッポに以前付いていた「三菱純正」のカーステを取り付けました。
当分コレで様子見たいと思います。


それにしても・・・。

純正ってこんなに味気の無いもんだったかな?
ワタクシが購入したときも付いてましたが、ソッコーで交換しちゃったのでイマイチ覚えてません。
また2スピーカー配線になっているので、音もショボイ・・・。
ブログ一覧 | my TOWNBOX | クルマ
Posted at 2007/08/05 13:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 15:18
ブログ更新お待ちしてました♪

しかし交換前とは違って純正カーステレオってシンプルですよね~。
何とも素っ気ないというか…。

そういえば今までの愛車全てカーステ交換した事なかったっけなぁ(^^;

で、その後バッテリー上がりは直りました?
コメントへの返答
2007年8月5日 16:17
今日交換したばかりですから、なんともいえないんですが、これで直らないとなると次はダイナモ?辺りを疑うことになりそうです。

あまり音楽聴くほうではないのですが、せめてCDぐらいは聴ける環境が・・・。ってか今時カセットってのはナイですね~。
2007年8月5日 22:53
オーディオでも何でも壊れたものを付けておくのはよくないみたいですね。
以前スカイラインにハイマウントストップランプ(当時流行っていた)を付けていたんですが、点かなくなったのを放っておいたら配線が焦げて異臭がし出しました。

カーステは付いていればあまり交換しませんね、あんまりしょぼい場合は別ですが・・。ミニキャブはAMラジオしかなかったのでさすがに交換しました。
コメントへの返答
2007年8月6日 20:21
最初からMD(orCD)が聴けるのならば、ワタクシも交換しなかったのですが、さすがにカセットテープは使わないので・・・(汗
でも4年持ったのでまぁヨシとして、次回余裕が出来れば買い換えます。
でもCDチェンジャーは生きているので、次回もJVCかと・・・。

スカイライン、大事に至らなくて何よりでしたね。確かに微弱でも電気は流れてて、逃げ道が無いわけですから良くないんでしょうね。
でも付ける時の苦労は惜しまないのに、外すときって何であんなにも面倒なんでしょう?

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation