• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

風太クンが立った・・・!

風太クンが立った・・・! ・・・時ほどの衝撃とかインパクトは無いのですが、はじめてみたときにはちょっと驚きました。

トレーラーの荷台が空荷の状態のときに、複数軸あるうちの1軸を残してリフトアップするシステムです。
何でもコレで高速代が大型牽引→大型になるのだとか・・・。

一般道でのメリット?
タイヤの寿命が若干伸びる程度。あと燃費も向上しそうですね。
でも地面に接地しているタイヤは減るのが早いのかな?
ローテーションしてたらまぁそこそこ伸びそうです。

大型のタイヤローテーション・・・気が遠くなる作業ですね(汗


あとトレーラーで検索していたら、こんなん見つけました。
夏休みの工作宿題にでも活用してみては? 
ブログ一覧 | 変なモノ | クルマ
Posted at 2007/08/06 20:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ちいかわ
avot-kunさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月6日 21:18
これは凄いアイデアwww
空荷の時以外もやろうとして壊す方続出の予感もしますが。
コメントへの返答
2007年8月6日 21:22
まぁ、一応はセンサーなるものが付いているみたいですから、フル積載の時には作動しないと思いますよ。
でも壊れたら高くつくんでしょうね。
これまで節約してきた分が吹っ飛ぶぐらいに・・・(爆

あ、出展の抽選に当たったんですね。
おめでとうございます。
2007年8月7日 8:00
おっは~♪
昨日はど~もでした♪
おかげで準備万端です!
また時間があるときにゆっくりプチでもしたいですね♪
あっ!ブログと関係ないコメでスンマセン!
<m(__)m>
コメントへの返答
2007年8月7日 21:03
いえいえ♪

こちらこそありがとうございました。

ケッパコ2台並べてのプチ、楽しそうですよね。
エル相手だと、ワタクシのタウンボックスがあまりにも小さすぎて「大人と子ども」みたいになっちゃいますが、それはそれで楽しそうですよね。

近いうちに是非・・・。

2007年8月7日 22:38
こんばんはm(--)m

自宅近くの醤油会社(ヤ○モリ)に来るブドウ糖運搬用タンクローリのトレーラも帰りは上げて帰って行きます。しかも3軸中・2軸を上げて走るので最初はホントにビックリでした。
コメントへの返答
2007年8月8日 23:53
確かに3軸の2軸をUPさせているのをはじめてみた時は「強度、大丈夫かいな?」と思ったもんです。

ヤマ○リの酎ハイの元(?)、好きですw

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation