• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

昨夜は寒かった。

昨夜は寒かった。 昨夜はムチャクチャ寒かったです。
でもそんな中、ワタクシは窓を開けてプラモにパテ盛り作業してました(汗
さすがに途中で止めましたけどね。

画像は見づらいですが、氷です。
ドラム缶の上に溜まった雨水が凍ってできたものです。
こんな完全体で取れるのは珍しいです。いつもは途中でパリッと割れちゃいますから・・・。
しかもこれを取ったのは昼の1時ごろです。一日のうちで一番気温が高くなるあたり(だったと小学校の時に習ったような)
いかに昨夜が冷え込んで、氷が厚かったか。

そんな中でパテ盛り・・・風邪引く前に完成すっかな~。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/25 19:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 2:30
本当にキレイなカタチでしっかりと凍ってますね~(^-^)。ウルトラザウルス改さんの仰るように、最近は氷が張っても薄いですから・・・この様な状態は本当にめずらしいです。

コチラも最近の寒さで水溜り等が凍っている事がありますが、表面だけがうす~く凍っているだけで上に乗ると簡単に砕けちゃいます(>o<)。自分が小学生の頃なんて大きな水溜りでスケートの真似事が出来るくらい厚く氷が張ったり、大きく長~い霜柱を見ましたが・・・最近はそんな光景が無くなりました
コメントへの返答
2008年1月30日 20:07
返事が遅くなりすいません。

仰るとおりこんな綺麗に取れたのは初めてです。氷の中の白い粒粒(気泡)がクセモノで、氷の強度を弱めているんですが、今回はそんなの関係なくしっかり凍ってました。

ワタクシも小学生の頃の、冬の時期って氷で遊んでました。
通学途中に畑があって、畑の隅っこに風呂(使わなくなった風呂を水瓶の代わりにしている)を覗くとしっかり大きな氷が張ってました。
よくそれをみんなで蹴りながら通学してましたよ。
今でもそうやって遊んでいる子供いるのかな~?

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation