• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

ワタクシは「微糖」派。

ワタクシは「微糖」派。 朝、積み込みが終わって一服入れようと自販機で缶コーヒー買うことにした。
だがあいにく1000円札しかなく、会社の自販機はお札が使えない(以前より自販機荒らしの被害に遭い、自販機業者がお札入れるところを板で塞いで使えなくしている)ので、会社裏のラーメン屋さんの自販機まで買いに行った。

そこはダイドーの自販機。当然しゃべるタイプのアレだ。

お金を投入して、ポイントカードを入れた。65ポイントほど貯まっていた。
ワタクシの狙っているラジコン(500P)までは全然といっていいほど程遠い。
「あ~あ、100Pなら何もらえるかな~」とかってポスターとにらめっこしながら微糖を押した。

すると隣を間違えて押してしまい、無糖が出てきた。

ワタクシはお子チャマなのでブラックは苦手だ。

仕方ないので再度買うことにした。「毎度~!」と自販機がしゃべる。

「何が毎度じゃボケ!喋る機能あるんやったら返品を受け付ける機能も身に付けろや」

と、自分勝手なことを言いながら微糖を押す。

ガコン!

「あったり~ぃ!!」

久々に当たった。120円得したぞ!
でもその前に飲めないコーヒー買ったから120円損してるぞ!

得したのか損しているのか、どっちか分からん。

そんなブラックは、家に持ち帰ってカミサンに飲んでもらいます。
ブログ一覧 | いろんな失敗談 | 日記
Posted at 2008/02/19 21:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 22:29
おいらも微糖派です!
ちょっと前に健康診断で・・・
コーヒーは無糖・・・
どうしてもなら微糖にしてください!
っと言われちゃいまして・・・
(^_^;A
コメントへの返答
2008年2月20日 23:15
健康診断でそんなこと言われたんですか!?
ワタクシなんかムチャクチャヤバイなぁ・・・(汗

これでも甘いものはちょっと控えているんだけど。

でも年に何度かジョージアのオリジナル(細長い缶で異常に甘いアレ)飲みたくなります。

前にも書いたことありますが、阪神の金本選手は一日に20本近く缶コーヒー飲むらしいですよ。
2008年2月19日 23:57
自分も微糖派ですが・・・・たまぁ~にブラック飲みます(^^;。

ダイドーのは確かに喋りますね。ソチラにも大阪弁バージョンありますか???。
コメントへの返答
2008年2月20日 23:12
こちらにもありますよ~。
たまにコチラの気分が凹んでいる時に、「毎度ぉ~♪」なんて呼びかけられると、ちょっとイラッときます(汗

そのうち「萌え萌え」バージョンとか「ツンデレ」バージョンとか出るかもしれませんね。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation