• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

またパンク。

またパンク。 実に今回で2回目。(前回はこんな感じ
リアタイヤも合わせたらなんと3回目。
この1年ぐらいで3回もボルトやネジを踏んでしまいました。
おおよその見当は付いてます。
昨年から回り始めた配達先で拾ったか、はたまた嫌がらせか。
嫌がらせは無いと思うので、きっと前者です。
おかげで片減りしたタイヤが新品に換わりました(アライメントがムチャクチャ狂っているらしい)。

この場を借りて一言言わせてください。

おい、○○○○○○○(配達先の名前)!いいかげん片付けとかちゃんとせ~よ!
今までの3回、絶対オマエんとこで踏んでるわ。
これ、配達のトラックやからまだええものの(ええことないわ!)、展示車とかやったらどうすんねん。自腹修理になるで。
ましてお客さんの車やったら、尚更ちゃうんか。

あとそこは通学路や。子供の足に刺さったら、どう責任取んねん。


ブログ一覧 | 働くクルマ | クルマ
Posted at 2008/03/08 23:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年3月9日 0:11
あわわ・・・しっかりとネジが刺さっちゃってますね(>o<)。

その配達先はクルマを扱っているのに、そんなにも散らかっているんですか???危険ですね~
コメントへの返答
2008年3月11日 21:13
ついこないだも店の前の歩道にスタッドボルト落ちてました。
きらっと光ったのでよけることができました。

はっきりいって危険です。
店構えからして危険です(謎
ここでは詳細を書けないのがツライですが、ワタクシ絶対にそこでは買いませんし、「お目当ての車がそこしかない」なら諦めますってぐらい変なトコ!
2008年3月10日 6:54
見事に刺さってますね、片付けないと確かに刺さります。

昔家を建て替えたときなんか1年で4回も釘でパンクしました。一応キレイに片付けたはずなんですけどね・・・。
コメントへの返答
2008年3月11日 21:08
錆びた釘とかって土の色と「同化」してて発見できませんもんね。
こないだ100円ショップで、釘やボルトを拾うマグネット売ってたのを見つけました(パチンコ屋さんにあるようなアレ)。トラックの先端に付けようかとマジで思いましたモン。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation