• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月12日

年末ですので・・・。

私の仕事はトラックに乗って自動車ディーラーや自動車修理工場に部品を配達しています。今日は延べ45件ほど配達しましたが、タウンボックスの事故車・修理中が2台入庫しているのを発見しました。(別々の修理工場で。しかも三菱の修理工場じゃありませんよ)
年末で忙しくなり、とかく焦りがちですが皆さんも事故には充分気をつけて残り少ない2005年を過ごしてくださいね。(かく言う自分が一番危ないのよ。今日も少し睡魔に襲われちゃいました。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/12 21:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ASAP
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年12月13日 21:07
こんばんは~♪

ワタシも月に何回か、自動車部品の配達をやってます。ワタシが配達してるのは、主に問屋なので15~6件位です。今日が部品配達の日でした。45件も配達とはキツイですね!

ワタシの職場は伝票を見て、自分で品出しをやらなきゃならないので結構大変です。部品を覚えるまで大変でした。

年末は、クルマも多くなるので事故には気をつけたいですね。

もう、ひとふんばりがんばりましょう!
コメントへの返答
2005年12月13日 21:53
一便で約15件くらいあって、一日3便行きますから、だいたい毎日それくらい回ります。営業の人たちは注文取るだけ取っておいて、配達はドライバー任せです。「自分がとってきたお客の配達くらい自分で行け!」と言いたい気持ちを抑えつつ、一日三回も同じところに行きます。これも派遣社員の弱いところっす。
でも私のところは、部品の品出しはドライバーはやらなくていいことになっています。カゴに伝票と部品が入れられてきたら、私らドライバーが各お客さんの仕分け箱に入れています。この仕事をするようになってから、結構自動車の部品の名前を覚えるようになりましたね。最初のうちは「レインフォース?エバポレーター?なんじゃそりゃ、怪獣の名前か?」と思ったものでした。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation