• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

失敗×修正×意気消沈 パートⅡ

失敗×修正×意気消沈 パートⅡ
機体後部に赤いラインを入れる作業。 こんな細いの、塗れるか~! っていうか、デカールで表現したらいいやん。 タミヤの意地悪に、少々苛立ちを覚えながらも、マスキングテープを貼って、塗る。 やっぱり失敗!! 修正も不可能っぽい。 このまま作るか・・・。 それとも一回うすめ液で全部塗装落と ...
続きを読む
2007年12月16日 イイね!

失敗×修正×意気消沈

失敗×修正×意気消沈
ある程度形になってきました。 ここまで来たらあとはランディングギアとタンク、ミサイルを作るだけ。 なのですが! 機首の黒いラインを塗るときにマスキングテープを使ったのですが、圧着が足りなくて塗装後テープ剥がしたら、黒がテープの下に潜り込んでました(涙 え~!失敗やん!! 嘆いても先に進まな ...
続きを読む
2007年12月15日 イイね!

緊張の瞬間!

緊張の瞬間!
例のファントムⅡのキャノピーです。 震える手を押さえつつ、息を止めてチョビチョビ塗りました。 ところどころはみ出てますが、ワタクシの技術と視力ではこれが限界です。 今回は面相筆が無かったので、爪楊枝の先端に切れ目を入れ、筆の代わりにしました。
続きを読む
2007年12月15日 イイね!

とりあえずこれで短期集中最後の一品。

とりあえずこれで短期集中最後の一品。
ここんところプラモネタ続きです。 でもそれもこの作品で、とりあえずは一旦休止です。 これから年賀状の作成だの大掃除だのといろんなイベントありますので・・・。 今回は純粋なスケールモデルにしました。 1/100 F-4EJ ファントムⅡです。 元々は1982年にタミヤからリリースされたもので、 ...
続きを読む
2007年12月15日 イイね!

やっとこ完成!マゼラアタック。

やっとこ完成!マゼラアタック。
あまりの部品の小ささに、四苦八苦しながらもなんとか完成させることが出来ました。 ①一番苦労したのは、マゼラトップのブースター。  画像のがあと7個あります。  なんか「鼻クソ」みたいですね。  ランナーから切ってる最中からピン!とどっか飛んでったりして難儀しました。  キッチンで作ってたのですが ...
続きを読む
2007年12月13日 イイね!

久々に「ガンプラ」挑戦!

久々に「ガンプラ」挑戦!
タイトル読む限り、MG(マスターグレード)辺りを想像される人が大半でしょうが、あんな高いもの買えるか!っちゅうねん・・・。 やはり我々の世代がガンダムのプラモデルといえば、やはりこのベストメカコレクションになるわけですよ。 しかもあえてモビルスーツにいかないところが、ワタクシのへそ曲がりっぷりがわ ...
続きを読む
2007年12月10日 イイね!

最近ブログ更新していないと思ってたら・・・。

最近ブログ更新していないと思ってたら・・・。
プラモデル作ってました。 以前より着手していたVF-1Sバトロイドバルキリーは、ちょっと暗礁に乗り上げてしまったので、別のものを・・・。 これは宇宙戦艦ヤマト(確かⅡ辺りから)に登場する、艦載機「コスモタイガーⅡ」です。 ついこないだまで「宇宙戦艦ヤマト」を夜中に再放送してて、ついつい見入っち ...
続きを読む
2007年12月02日 イイね!

最近のレベルでは考えられない・・・。

最近のレベルでは考えられない・・・。
ある程度形になってきたので、仮組みしてみました。 が、問題山積み・・・。 特に酷いのが、この足の「スネ」の部分。 部品の左右で、プラの厚さが違います。 また角が潰れているのか?それともプラスチックが足りなかったのか、こんな感じです。 今のガンプラ(MG)ではまず、ありえません。 でも、こういった ...
続きを読む
2007年11月17日 イイね!

今年一番の冷え込み・・・。

今年一番の冷え込み・・・。
夕べはぐっと冷え込んで寒かったですね。 ついに暖房+ハロゲンヒーターの出番でした。 そんな寒風吹きすさぶ中、ワタクシは窓を全開にしてプラモ作ってました(汗 もうココまで来るとプラモ作りも「スポーツ」の域ですな。 で、昨日はここまで。 この後、合わせ目消しをし、気になるところを修正して塗装 ...
続きを読む
2007年11月15日 イイね!

どうせ「積み置き」になるクセに・・・。

どうせ「積み置き」になるクセに・・・。
某大型古書店にて490円で売られてた(定価は700円)コレ。 特に作る気も無かったのですが、ついつい買ってしまいました(汗 考えたらニッパーすらないのに、どうやって作る?? (以前から愛用していたニッパーが、バネの部分が折れて使えなくなってしまい、それっきり・・・) まずはニッパーとヤスリから揃え ...
続きを読む

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation