• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

スバル360

スバル360
前にも撮影してたっけ・・・。 でも今回は横から・・・。 この赤。おそらく比較的最近に全塗装されているものと思われますが、「てんとう虫」を髣髴させていいですね♪ 今、排気量こそは違えど、ダイハツ・エッセとかスズキ・ツイン、スバルR1のような小さい軽自動車(日本語、変だ)、もっと増えても良いと思 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 19:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

トヨタ マスターエース・サーフ 

トヨタ マスターエース・サーフ 
にしししし・・・。 メジャーなトヨタ車のなかにあって、コイツはなかなかマイナーだと思います。 中身はタウンエースと一緒なんですがね。 どちらかといえばコイツの方が「高級」っぽく思えました。 前の会社で、営業の職員数人が揃えたかのようにタウンエース乗ってました。 当然コイツに乗っている人も約1名い ...
続きを読む
Posted at 2007/06/23 17:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月22日 イイね!

ホンダ ドリームCB750

ホンダ ドリームCB750
街の小さなバイク屋さんで見つけました。 日本における元祖750ともいえるドリームCB750。 昔ヤンチャだったお父さんに聞いてみてください。 ホンダ・ドリームCB750FOUR 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 DREAM CB750FOUR(ドリーム シービー ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 20:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月21日 イイね!

ダイハツ マックス・クォーレ

ダイハツ マックス・クォーレ
先ほどの「オート三輪」といい、今回のコレといい、今日は「ダイハツ祭り」の様相を呈しております(笑 コレにも何かしら思い出はありますねぇ。 ワタクシが小学生低学年の頃、親父の弟(所謂「叔父さん」)がコレ乗ってました。 叔父さんはその当時結婚もしていなく、ワタクシの家から「歩いて1分・走って30秒 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 20:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月21日 イイね!

ダイハツ オート三輪

ダイハツ オート三輪
今日の配達中に、建設会社の資材置き場なのか?ただの鉄くず置き場なのか?ってところで発見しました。 ネットで調べてみたところ、ダイハツ製だというのは判ったのですが、詳しい名前・グレード等は判りませんでした。 錆や退色、いろいろコンディションの悪いところはありますが、年式から考えてみても綺麗なほうだと ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 19:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月20日 イイね!

スズキ ランディー

スズキ ランディー
セレナのOEM版「ランディ」ではありません。 ましてや「エブリィ・ランディ」でもありません。 今回のはかつてスズキから出ていた原付バイク「ランディー」です。 ホンダ・シャリィをライバルとし、スズキから出された通称「オバちゃんバイク」です。 スズキのビジネスバイク「バーディー」の小さい版とでも ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 00:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月18日 イイね!

こ、これは最近見ませんねぇ・・・。

こ、これは最近見ませんねぇ・・・。
(なんだぁ~、旧車じゃないじゃん!って思われた方、どうもすみませんw TVやラジオ番組が特番多いので、ワタクシのブログも特番風味です。) 以前は結構街中や街道沿いで見かけたアイスクリームの自動販売機ですが、最近全く見なくなりました。 これもコンビニや24時間営業のお店が出来て、いつでもアイスが買え ...
続きを読む
Posted at 2007/06/18 19:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月17日 イイね!

マツダ・ポーター

マツダ・ポーター
ポーターキャブは今でもよく見かけますが、この手のポーターはさすがにもう見かけることはなくなりました。 ワタクシが小さい頃は結構現役でした。姉ちゃんの友達のお母さんがコレ乗ってまして、一度荷台に乗せてもらった思い出があります。 ちなみに後ろに見える黄色い車は ホンダのZ(水中眼鏡)です。 撮影でき ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 20:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月16日 イイね!

ホンダ・ライフステップバン

ホンダ・ライフステップバン
ステップバンといえば昔、あるアイドル(多分Kyon2)が、「一位獲得のご褒美は何がいい?」との質問に、「ステップバンと歌いたいです。ワタシ大好きなんです、ステップバン」とか言ってて、実際1位獲得したときには5~6台の色とりどりのステップバンがスタジオ内に登場してた憶えが・・・。 もう20年以上も ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 19:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2007年06月13日 イイね!

トヨタ・タウンエーストラック

トヨタ・タウンエーストラック
初代(1976年10月 - 1982年10月) 1976年10月、3/6人乗りのバン(1200/1600cc)と8人乗りワゴン(1600CC)を発表。 当初は商用車の雰囲気を色濃く残しており、同社のライトエースの上級モデルという位置づけとされ、ハイエースとの間を埋める役割を持っていた。 「走る ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 19:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation