• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

スバル・レオーネ

スバル・レオーネ
この後付感たっぷりな回転灯が何ともいい味出してますw (ま、回転灯なんてどれも後付けなんですけどね) 普段は査察やパトロール程度にしか使わないし、また屋根下保管なので状態はかなりいいようですね。 この記事は、懐かしい! について書いています。
続きを読む
Posted at 2006/12/10 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年12月09日 イイね!

ヤ○キーの兄ちゃん

ヤ○キーの兄ちゃん
それは雨の降る街中を、配達を終えて会社に帰ろうとしていたとき。 信号が赤なので最前列でとまった交差点です。 最前列ということは、ワタクシの前には車なし、あるのは停止線だけです。 なのにこのスクーター。ワタクシの横をすり抜け、停止線をオーバーしたところで停まりました。 お約束のアクセル空ぶ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/09 23:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2006年12月09日 イイね!

日産パルサー・エクサ

日産パルサー・エクサ
初代 N12型(1982-1986年) 1982年4月 N12型パルサーEXA登場。 チェリークーペ(1971年:E10型、1975年9月:F10型)をルーツとする、N10型パルサークーペの後継車種として、「EXA」シリーズが設定される。リトラクタブルヘッドランプを採用した直線的なスタイルは、ど ...
続きを読む
Posted at 2006/12/09 23:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年12月09日 イイね!

日産・オースター(3代目 1985~90)

日産・オースター(3代目 1985~90)
年に数回配達に行く修理工場にて発見しました。 恐らくこの辺では、唯一現存するものかと思われます。 右ミラーこそ壊れているものの、状態はいいほうだと思います。 日本では最後まで地味な存在でしたが、ヨーロッパではブルーバードに代わる主力車種でした。 3代目オースター(T12型)は1985年に登場 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/09 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation