• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

1/250 Gアーマー(5)

1/250 Gアーマー(5)
ほぼ完成です。 あとはガンダムシールド2枚の塗り分けです。 あ~、どうせ失敗するだろうし、このままでもいいかな~。 気が向いたら塗ります。てことで1/250 Gアーマー、終了! Gファイターモードとガンダム。 合体・分離を繰り返していたら、塗装が剥げ始めました(汗 シールド塗 ...
続きを読む
2011年11月24日 イイね!

1/250 Gアーマー(4)

1/250 Gアーマー(4)
機首の部分を塗装中で、乾いたら取り付けます。 残るはガンダムシールド×2です。 塗り分けのめんどくささに塗装を躊躇してるわけですが…。 ちなみにGアーマーの下敷きになっているのが、これまた同時進行中のアリイ・マツダT2000です。
続きを読む
2011年11月24日 イイね!

退院!

退院!
我がタウンボックスが修理から戻ってきました。 懸念されてたファンは結局交換することはありませんでした。 交換部品はパワステベルト1000円チョイ。またもや部品持ち込みで対応してもらいました。ありがとう三菱! 工賃は5000円でした。 あ~、新車から11年経過。そろそろいろんなとこが矢継ぎ早 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 00:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | my TOWNBOX | クルマ
2011年11月24日 イイね!

1/250 Gアーマー(3)

1/250 Gアーマー(3)
だいぶ形になってきました。 あんなに苦労したガンダムの顔も、実際には隠れます。 アンマリムクワレナイナー ちなみに赤い部分と主砲は成型色を生かし、未塗装です。 (早い話手抜き) 次回で終わりそうです。
続きを読む
2011年11月21日 イイね!

1/250 Gアーマー(2)

1/250 Gアーマー(2)
ド素人の模型作りです。鑑賞に堪えないことは重々承知の上です。 どうぞ生温かい目でスルーしてください。 Gパーツを少しずつ塗装しながら、今回は中身のガンダムを組み、塗装しました。 オール筆塗りです。 き、汚い(汗 筆ムラで大変なことになってます。 そもそも手のひらにスッポリと収まるサイズ ...
続きを読む
2011年11月21日 イイね!

おはようございます'111121

おはようございます'111121
さて土曜の夕方、パワステベルトが切れ入院中の我がタウンボックス。通勤の代替手段はバスでした。ところがこのバス。F駅行07時11分を乗り過ごしたら、次に来るのはY中央駅行07時31分と07時50分なんですが、この二本困ったことに途中までしか行かない便でして、F駅行が次に来るのは08時51分という不便 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 08:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝のご挨拶 | 日記
2011年11月20日 イイね!

1/250 Gアーマー(1)

1/250 Gアーマー(1)
先週から始めたダイオージャですが、パーツのヒケが激しく、パテで修正中です。 パテが乾くまでは何も手を付けないつもりです。説明書の順番通りに作ってますので、こういうのがくり返し続きます。 そん代わりに気休め(?)にこれに着手することにしました。 ガンプラですが、最近のよくできたキットではなく、 ...
続きを読む
2011年11月19日 イイね!

ベルトにまつわるエトセトラ・・・。

ベルトにまつわるエトセトラ・・・。
今日、普段では絶対に有り得ないのですが、会社に行くのに作業着のベルトをしていくのを忘れました。 ズボンが下がってくるならすぐにも気付くんですが、あいにく腹出てるもんで…ジャストフィットなんざんす。 でもベルトしてないと(きつく締めつけてないと)すぐに腰痛来ちゃうんで、午前の配達終わりに100円ショ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 22:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | my TOWNBOX | クルマ
2011年11月19日 イイね!

仮面ライダー…。

仮面ライダー…。
キムチです。 パチもんではありません。一応石森プロの承諾は得てるようです。てことはライダーグッズになるんでしょうか? 肝心の味の方は、辛過ぎず、子供でも食べられる程度のマイルドな辛さになってます。 まぁ全くもって普通~のキムチです。 食べたらバッタ並の跳躍力を得られるとか、厚さウン㎝のコンク ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 08:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変なモノ | モブログ
2011年11月19日 イイね!

アオシマ ジャンボ合体・最強ロボ ダイオージャ(その1)

アオシマ ジャンボ合体・最強ロボ ダイオージャ(その1)
10ウン年前に大量に出回っていましたが、最近ではだいぶ少なくなってきました。 一説ではアオシマの倉庫に大量に残ってたのが発見されて、発売されたとか・・・。 なわけで中に入ってたチラシも1980年代テイストがぷんぷんするものが入ってました。 その当時には買わずに、この間中古ショップにて1500円で買 ...
続きを読む

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation