• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

ま・マジか・・・?

ま・マジか・・・?ソレ、ジュースじゃなくて酒の缶じゃねえか!?

ここから見る限り「旨」としか見えないが、どう考えたってソレ「極旨」だろう。

ま、まさかとは思うが、飲んじゃいねぇだろうな・・・?

置いてるだけか?

それとも空缶なのか?

空き缶でもやや問題アリだろ。
Posted at 2007/06/21 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2007年06月10日 イイね!

意味の無い輪留め。

意味の無い輪留め。まずは画像を注目。

アレ?なんでこんなとこに輪留めが??

そうなんです。じつはこの怪奇な現象の犯人は、この黒い○テップワゴンなのです。

偶然にもワタクシ、その凶行現場に遭遇してました。


①○テップが路地から大きな通りに出ようとする。

②ところがその目の前の信号は赤。

③時間短縮?のためか、○テップワゴンが歩道を走行!

④歩道に面した駐車場に進入。

⑤そのとき、輪止めに乗り上げる。

⑥そのままアクセルをふかす。前輪は煙をだして空回り・後輪は輪止めを破壊し、引きずってくる。

⑦停車。

それだけでも十分驚きなのですが、さらに驚くべきなのはこのドライバー。自分の車のホイールはしげしげと眺め傷のチェックをするだけ。
おいおい、その輪止め動かしたんはアンタやから、自分で元の位置に戻しとけや!
だいたい車で歩道走んなや!!


・・・ってとても言えませんでした。かなり怖めの風貌でして・・・(涙

とはいってもこのままにはしておけないので、ブログにて晒させていただきました。

あ~、すっきりした。
Posted at 2007/06/10 13:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2007年06月04日 イイね!

新手の当たり屋か?

新手の当たり屋か?ブレーキ踏んで点くのが右側だけ・・・。

左側とハイマウントは切れてる(汗

整備不良も甚だしい。

その先200メートルもすれば、赤舞台があるから早く直せ!


一度全ブレーキランプ&スモールが切れてる81マークⅡ見たことあります。
あれ、ハイマウントも入れると5個ブレーキランプあるんですが、全部切れ・・・。
そこまで酷いと、たとえオカマほられても文句言えないんだろうなぁ。
Posted at 2007/06/04 21:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2007年05月30日 イイね!

歩道で原付自転車を動かす場合は・・・。

エンジンを切り、車体から降りて押して歩く。
エンジン掛かってないからって、またがってケンケンして動かしてはいけません。
その点、このおばさんは合格・・・じゃないや

テールランプに注目。スモールが点いてますね。ってことは原付の場合、エンジンが掛かってる証拠です。


ではタイムマシンに乗ってこの数秒前に戻ってみましょう!

スイッチ・オン!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ウィィィィィィィィィン!!




付きました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






オバちゃん、どっから押してきたの?

二段階右折にしてはおかしすぎる・・・。

ってことでこのオバちゃんがどっから来たのか、タイムマシンで更に数秒過去へ~♪


スイッチ・オン!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ウィィィィィィィィィン!!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓












↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









付きました!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







おいおい!オバハン!!どこで運転してんねん!!

横断歩道は歩行者が渡るトコや!

自転車でも本来は押して歩かなアカンのやぞ!!


ほら見ろ、キューブのお姉さんがビックリしとるやないかい。

基本、原付は車道を走る。
対面車と正面衝突の恐れがある場合、やむを得ない場合は避ける時(危険回避)に車道から出てもいいことにはなってるが・・・。

ってことはこのオバハン、右側通行しとったってこと??
Posted at 2007/05/30 20:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2007年05月30日 イイね!

糞害に憤慨!

糞害に憤慨!ワタクシの職場のすぐ近くに大きい公園があります。
そこは緑豊かで敷地も広く、いろんな祭りや催し事ではメイン会場となります。
平日は人が少なく、ゴロゴロしたり遊んだり、体を動かしたりするには絶好の場所!
うちのコゾーの自転車の練習(補助輪を外しての)なんかにも使ったなぁ・・・。



って、思い出にふけっている場合ではない!!

公園って何であんなにも鳩が多いんでしょう?

多いときで50羽近くの群れもざらです。
んでそんな鳩がねぐらとして使っているのが、ワタクシの職場!
ただ寝るだけなら文句も言わん。
糞は落とす。羽根も落とす。ゴミは持ってくる。おまけに巣を作る。子を産む・・・。
職場の倉庫の屋根だけで何羽の雛が生まれ育ったか・・・。

そん中で一番困るのが、何と言っても
お客様のところに持っていく部品やらナンやらお構いなしに糞を落っことしてくれます。

こないだ鳥の糞について色々ググッてたら、恐ろしい病原菌を持っていることがわかり、何とかせんといかん!(○○をどげんかせんといかん!・・・ってのは無いよ)と思い、今日カラスの偽案山子を作ってみました。
羽根を広げて80cmあまり、本物よりもでかいかも?

これで寄り付かなくなるは到底思えませんが、材料費0円です。
職場の皆様からは意外と好評でした。
さて、明日からが決戦です。
この戦い、絶対に負けられない戦いとなる!!
Posted at 2007/05/30 20:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怒り | 日記

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation