• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

マニアックなクルマ特集!

アルト・ハッスル

同じくアルト・ハッスル
でもよく見たら、フロントはワークス(仕様?)

これって元々こういう仕様でラインナップにあったんですかね?
それともオーナーの趣味?

次はもうおなじみウォークスルーシリーズ

ミラ・ウォークスルー。
でもなんでホンダのエンブレム?


ライバルではミニカ・ウォークスルー


どっちもカッコええな・・・。

次は名(迷)車、トッポBJ・ワイド

コレって5人乗り? それとも4人乗り??


おまけ

ランエボかと思いきや・・・。


Posted at 2006/11/21 22:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイ古クルマ | クルマ
2006年10月27日 イイね!

いすゞ ピアッツァ(2代目)

いすゞ ピアッツァ(2代目)形式名JT221。
ジェミニの3代目移行により1991年8月にようやくピアッツァも2代目に移行する。 デザインは中村史郎氏(この人って今、日産にいる?)が担当し、前後のエアダムスポイラーとセミリトラクタブル・ヘッドライトが外観における特徴だが、 良しにつけ悪しにつけカリスマ性のあった先代と異なり、 どこにでもありそうなクーペとなったことから、3代目ジェミニの(突然変異的)変形車と受け止められ、市場では不評に終わる。

1993年3月のいすゞの乗用車自主生産撤退により、本車がいすゞが開発した最後の乗用車と言うことに相なった。 総生産台数はいすゞからは公表されていないが、判明する限りのデータを集計すると、わずか9,613台にとどまる。うち国内登録は1200台にも満たなかった。

また、この2代目は一応ヤナセでピアッツァ・ネロとして販売されてはいたが、いすゞモデルとはセンターグリルエンブレム・ステッカー類・内装の柄の違いとボディカラー設定の差位しかなかった為、あまりの影の薄さにモデルが存在していないという誤った知識が出るほどであった。

海外では引き続きインパルス名で販売されたが、エンジンはジェミニクーペの1600CCターボ(=4WD)、インパネもジェミニのものと同じで、外観のみ同じであった。国内向けモデルのリヤクロスメンバーがジェミニ4駆モデルと同じなのはこの海外向けモデルの存在が大きい。ちなみにこの顔をしたハッチバックモデルもラインナップしていた。


機構
駆動方式はFF。エンジンは1800ccDOHCの4XF1型で、 これはジェミニやロータスエランに搭載された4XE1型をストロークアップしたものである。 変速機構は5MTと4AT。 サスペンションは3代目ジェミニ同様、ストラット式をベースに後輪には 4WSの一種であるニシボリックサスペションを装備する。 また、2代目ピアッツァについては開発過程でロータスが監修しており、生産車すべてが「ハンドリングバイロータス」仕様である。

最近では全くと言って見なくなりましたよね。ま、当時でもなかなか見ませんでしたが(爆

Posted at 2006/10/27 23:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | チョイ古クルマ | クルマ
2006年09月01日 イイね!

オートザム(マツダ)・AZ-1・・・。

オートザム(マツダ)・AZ-1・・・。・・・かと思ったら「スズキ・キャラ」でした(笑

キャラ、こうやって走ってるのは初めて見たかも知れません。


ま、AZ-1もそう見ることはありませんが・・・。

カッコいい車なのに・・・。
Posted at 2006/09/01 19:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイ古クルマ | クルマ
2006年09月01日 イイね!

ホンダ・アコード・・・。

ホンダ・アコード・・・。かと思ったら「いすゞ・アスカ」でした(笑


第2弾に続く・・・。
Posted at 2006/09/01 19:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイ古クルマ | クルマ
2006年08月25日 イイね!

ダイハツ・シャレード

ダイハツ・シャレードネタとはこういうものを言うのだ!
(そんなわけないでしょ)


少し前に撮った、シャレード・デトマソです。

ダイハツが放った最後のスポーツハッチです。
(ストーリアX4とかブーンX4のような、一般向けでないものは別として)

なかなかお目にかかれないコイツ。他県ナンバー(岡○)でした。
Posted at 2006/08/25 23:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイ古クルマ | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation