• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

ブルーバード

ブルーバードもうリタイヤしてずいぶん経ってそうですが。
このブルーバードは、以前に紹介した「100万キロブル」と同じなんでしょうか?
一応コレには「DATSUN」と書いてあったような?

雨降ってたんであまりジロジロと見てこなかったもんで・・・。
Posted at 2006/02/26 17:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

この旧車の詳細キボンヌ パート9

この旧車の詳細キボンヌ パート9今日も「キボンヌ」豪華二本立て!!

とか何とか言って、本当は何も知らないだけなんですけど・・・。

多分「カローラ」だと思うんです。
知りたいのは・・・。

①年式
②形式
③排気量

などなど・・・。

皆様からの熱いコメントお待ちしております。
Posted at 2006/02/26 17:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

この旧車の詳細キボンヌ パート8

この旧車の詳細キボンヌ パート8だんだんマニアックの域に達しつつある「キボンヌ」・・・。
今回の「キボンヌ」はコレです。

バンのような、ワゴンのような・・・。
でも4ナンバーですし、バンかな?
(5ナンバーワゴンのジャンルが無かっただけかな?)

後ろのガラスもユニークな形してますね。

皆様からの熱いコメントをお待ちしております。
Posted at 2006/02/26 17:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

R31 クーペ

R31 クーペまだまだ現役みたいです。
これに関しては一言「デカイ!」に尽きます。

ワタクシが社会人となった15年前、友達の間で、免許取って最初に買う車は「ワンダーシビック」とか「92のレビ・トレ」、「71マークⅡ」が主流でした。そんな中でただ独り、この31クーペを買った奴がいて、みんなから羨ましがられていました。それぐらい人気があって、値段も高かった。32がデビューしていましたが、31もかなりの人気でした。
これを見るとあのときの甘酸っぱい記憶が甦ってきます。カンバ~ック、私の青春!!
Posted at 2006/02/26 17:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

物流戦隊日野レンジャー

物流戦隊日野レンジャー丸目四灯が年代を感じさせてくれます。
このトラックはすでにナンバーを外されており、工場の「倉庫」にされているみたいです。
でも、ワタクシが運送業界に入った15年前はまだ、このテのトラックも現役でした。
Posted at 2006/02/26 16:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation