• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

クイズ「このクルマはなんでしょう?」3・5

クイズ「このクルマはなんでしょう?」3・5色々呼び名はあると思うので、代表的な名前を一つ挙げてください。
多分合ってると思いますよ。
今回はノーヒントです。
Posted at 2006/03/05 20:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時代が生んだ珍車 | クルマ
2006年03月05日 イイね!

日産マーチ

日産マーチ初代マーチです。
これがデビューしたときはワタクシまだ小3でしたからね~。
当時「ど~んな、名前が、にっあうか~な?」という歌がテレビCMから流れてきてまして、「日産から新発売されるコンパクトカーの名前を一般公募します」的な内容でした。
そん中で一番多かった(と思う)のが「マーチ」という名前だった(よね?)。
名前が決まってから、新しいコマーシャルは近藤真彦が出てて
「マッチのマーチ」
というキャッチフレーズでした。
Be-1・パオ・フィガロはこの初代マーチのシャーシーを流用しています。またホットモデルとしては「マーチ・スーパーターボ」を出していました。スーチャーとターボのコンビネーション、いっぺん体験してみたかった・・・。
Posted at 2006/03/05 19:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年03月05日 イイね!

マツダ・ペルソナ

マツダ・ペルソナ時はバブル絶頂期。一台の車がバブルの世に誕生しました。
それが「ペルソナ」。

カリーナEDのような流麗なスタイリングをピラーレスハードトップにて実現。
室内は応接室のような豪華さ・・・。

なのに販売はパッとせず(汗

当時はクルマ全体が3ナンバーに移行しつつあり、また3ナンバー車がポンポン誕生してました。
5ナンバー枠に収められたペルソナはその狭さゆえ、ユーザーの購買意欲をそそる車にはなれなかったというわけです。

ちなみにテレビCMに出ていたのは「奥田瑛二」です。

(セナ・プロストが日本グランプリの鈴鹿で、スタート早々1コーナーでクラッシュしたのもこの年。っていうかワタクシ、この年の「F1グランプリ総集編」を録画してて、こないだジーッと見ていたらこのCMが入ってました・・・)
Posted at 2006/03/05 19:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時代が生んだ珍車 | クルマ
2006年03月05日 イイね!

ホンダ・ゼストを見に行ってきました。

ホンダ・ゼストを見に行ってきました。いいですね~「ホンダ・ゼスト」。
実車見て最初の感想がこれ。
ライフもいい車なんだけど、あの丸っこさが男性を遠ざけていると思う。そこにこのゼスト。男性客を一気に集めようとするホンダの販売戦略。
ちなみに昨日は、三菱iを見てきました。
どっちかと言われたら・・・。ん~ゼストですかね。

Posted at 2006/03/05 19:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年03月05日 イイね!

昨日のクイズの答え

昨日のクイズの答え三菱デボネアVでした。
法被ねずみさん正解です。

これってFFだったんですね。知りませんでした・・・。
これのAMG仕様もありましたね。
刑事ドラマ「ゴリラ」で神田正輝が乗ってました。
あとガルウイングのスタリオンも活躍してました。
「西部警察」を超えることはできませんでしたが・・・。
Posted at 2006/03/05 19:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation