• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年03月18日 イイね!

土曜の昼下がり・・・

土曜の昼下がり・・・旅番組見ています。
なんか自分も旅行してる気分になるので、旅番組は結構好きです。
ちょうど丹波義隆氏が宮城・塩釜でカキフライ食べてます。あとキンキのあら汁も。チクショ~!オラも喰いたいぞ!!

でも、「こりゃ旨いわ~」などと言いながら料理を食べている姿からは、かつての「イケ面ヒーロー」時代の彼の面影は無いです。

あぁ・・・どっか行きたいな~。
Posted at 2006/03/18 15:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2006年03月18日 イイね!

スバルアルシオーネSVX

スバルアルシオーネSVX当時スバルのフラッグシップモデルでしたね~。詳細は各自ググッて下さい(汗
クーペとかって後部座席に乗る人のことはあまり考えられて造られませんがこのクルマ後ろの窓が開くんですよね。ちょっと驚き。
SVXがデビューしたときはそれほど驚きもしませんでしたが、先代(初代)アルシオーネがデビューしたときはメチャクチャオドロキでした(当時小学生)飛行機のようなコクピット。先進的なデザイン。クーペなのに4WDなどなど・・・。どっか走ってないかな~。
Posted at 2006/03/18 09:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイ古クルマ | 日記
2006年03月18日 イイね!

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ細かなグレード名とかが判りませんが・・・。古いっすよね?
でもこのテのクルマを今でもピカピカにして乗ってる初老のおじさんとか見ると「かっこいいな~。オレも年取ったらああいう風になりたいな~」と思います。
Posted at 2006/03/18 08:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年03月18日 イイね!

おはようございます・スバルレックスai

おはようございます・スバルレックスaiこれは2回目の登場ですね。でも前回とはグレードの違う「別車」ですので・・・。本文は特にないっす(汗

今、オセロの2人が司会をやってる「知っとこ!」観てますが、東京の方では自転車(しかもお洒落な)に乗る女性が急増してるんだとか・・・。
以前、折り畳み自転車が流行しつつあった5~6年前も同じような事言ってました。んでその時、ついつい流行に踊らされてワタクシもマウンテンバイクを2台所有してました(汗。1台は前の会社に今でも置いてあるパナソニックのフルサスバイク。もう一台は団地の駐輪場に停めっ放しにしてるGIANT ATX-840.
また流行に踊らされそうな感のあるワタクシ。今度、修理・点検してGIANTに乗ってみようかな?
Posted at 2006/03/18 08:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation