• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

今日のネタ 6・06

今朝の「おはブログ」で、給食の話に思いのほかみなさんからのコメントが多くて、とてもビックリしたウルトラザウルス改でございます。
やはりソフト麺、人気高しですねぇ。
ウチのコゾーもソフト麺が大好きのようです。


給食の定番といえば「コッペパン」。
今朝のワタクシの朝エサもコッペパン。

これは、ヤマザキのコッペパン・ハチミツ&マーガリン。

悪くは無いんだけど、どうもハチミツの風味が強すぎる感じ。
せっかくのマーガリンが、ちっとも味しません。
コレ、ハチミツの代わりにメープルシロップだとバランス取れそう?
あと、個人的には「マーマレード&マーガリン」ってのを作って欲しい。
頼んだぞ!山崎さん(爆


配達途中、前を走っていたミニキャブ・前期。
荷物満載!稼ぐなぁ~。
んで配達先に着く。ここは2~3ヶ月にイッペンしか注文が来ない。
たまにしか行かないところは新しい発見がイッパイ!

240Zじゃん!しかもブラウン?色!!
やっぱ理屈ぬきにカッコイイっす!!

配達終了後、空いた時間に工作・・・。
昨日のマグネットシートにペンで字を書く。

自作「なんちゃってアンドン」のできあがりぃ~。
でも、さすがに正面に貼る勇気は無いなぁ(汗

今日、I君が乗ってるトラックにもひと工夫・・・。
「出前迅速」・「R139」の2枚
R139とは、いつも配達で通る139号線のこと。




発見!!マイルドセブンカラーの前期型ミニキャブ!!
多分、タバコ屋さんのクルマかと・・・。

コレは、前から見たら、ニッサン・旧型サファリですが、真横から見たらトラックボデー。
こういうのもあるんですね。


Posted at 2006/06/06 20:31:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年06月06日 イイね!

おはようございます。  6・06

おはようございます。  6・06学校給食で一番好きだったメニューは「鯨のピーナッツ揚げ」と「ミルメーク」(爆
逆に嫌いだったメニューは「キャベツの千切り」と「ポークビーンズ」のウルトラザウルス改でございます。

世の中いろんな事件が起きてますよね。
秋田の小学生殺害事件では、驚きの展開になりました。
村上ファンドの村上氏は社長辞任。そして逮捕。
絵の盗作騒動などなど・・・。

耐震偽装事件なんか最近では話題に上ることもなくなってきました。

目まぐるしく変わる世の中で、ちっとも変化(進化or退化)しないのがワタクシのタウンボックス・・・(汗

今のところ欲しいものもないので、これから少しづつ、なんか付けていこうかな?とは思ってます。
とはいってもあまり高額なモノは買えませんけど(汗

今日も安全運転でいきましょう!

画像のクルマは本文とは何ら関係ありません。
Posted at 2006/06/06 07:34:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝のご挨拶 | 日記

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation