• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年06月13日 イイね!

富士川名物 かっぱまんじゅう

富士川名物 かっぱまんじゅうカミサンの仕事のお土産?です。

富士川SA・「富士川楽座」で購入したとの事。

オイッスィ~!
饅頭とはいえ、分かりやすく言うと「浅草名物人形焼き」です。

アンコが若干柔らかめでした。もうちょっとアンコにコシがあるといいな~。



Posted at 2006/06/13 21:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 甘党です。 | 日記
2006年06月13日 イイね!

今日のネタ!  6・13

今一番食べたいゴチソウは「焼肉」の、ウルトラザウルス改でございます。
そういや、一年以上「焼き肉屋」さんなんて行ってないなぁ(涙


今日の朝エサ!

パスコのクリームパン「誠」です。
パッケージだけ見ると、「男前豆腐」のようです。

コレは確かにウマイ!でもワタクシ的には、
クリームはもうちょっと固めのほうがいい。
シュークリームなら緩めでもいいんだけど・・・。



三菱のMINICABです。
ロールーフ・キャリア付き・ホイールキャップは真ん丸い鏡みたいなアレでした。

ソレより何より乗っていたのは「お年頃?の女性」の方でした。
う~ん、お近づきになりたいっす・・・(汗

ちなみに、バックドアに貼られているMINICABラベルが、B
の一文字だけ剥がされていて、
MINICA
になっていました(笑

シャレの分かる方ですね。


Posted at 2006/06/13 20:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年06月13日 イイね!

今日出逢った旧車、一挙公開!



修理・点検中の「トヨペ○ト・クラウン」です。
無許可で撮影したので、一応名前の一部は伏せさせて頂きます。


5ナンバーのポルシェでした。
名前は分かりません(汗


鉄仮面です。前々から撮りたかったのですが、ナカナカタイミングが合わなくて・・・。でも今日やっと念願かなって撮れました!



Gノーズとオバフェンが付いていたので、恐らく「240Z」だと思います。
修理工場内で動かしていましたが、やはり重ステなので、乗っている人は苦しそうな顔をしてハンドルを回していました。



前期型・310サニーのバンです。
このあと、なかなかいい音をさせて走っていきました。


番外編!

会社同僚I君が見つけた、マツダ・ポーターの中古車です。
Posted at 2006/06/13 18:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年06月13日 イイね!

遅いぞ!日産・・・。

遅いぞ!日産・・・。ニッサンは、エルグランドの一部車種において、ブレーキディスクローターの不具合によるリコールを届け出た。

 対象となる車両は、平成14年4月24日から平成17年12月23日の期間に製造された型式UA-E51、CBA-E51、UA-NE51、CBA-NE51、CBA-ME51、CBA-MNE51のエルグランドのうち14万4298台。前輪ブレーキのディスクロータで、つけ根部分に設けた熱変形を防止するための溝の形状が不適切なため、下り坂などでブレーキを多用した際に発生する熱応力の繰り返しによってディスクロータに亀裂が発生するものがあるという。そのため、そのまま使用を続けると亀裂が進行し、最悪の場合、ディスクロータが破断し、制動距離が長くなるおそれがある。

 ニッサンでは、改善の内容として、全車両、ディスクローターを対策品と交換する。なお、この改善対策対象車の製造期間の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があり、該当車両の使用者には、ダイレクトメールなどで通知されるほか、日整連発行の機関紙に掲載される。

もう先週から知ってますよ。
発表が少し遅すぎるのではないっすか?

E51エル乗りの皆さん、ブレーキはクルマが停まるために無くてはならないものです。ましてエルのように重いボディの車だと、ブレーキにかかる負担も相当なものでしょう。
なのでDMなど待っていないで、早速問い合わせてみましょう!

代替のブレーキローターは、Dラーにたんまりありますよ!!

ああ、ワタクシもやっと発表できた・・・。

なお、画像のクルマは本文とは関係ありません。
いや、あるといえばあるのかも?
Posted at 2006/06/13 18:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2006年06月13日 イイね!

おはようございます。  6・13

おはようございます。  6・13サッカーの対オーストラリア戦、残念な結果に終わってしまいましたね。
あ、遅れました。
お茶漬けは梅干派の、ウルトラザウルス改でございます。

今日からウチのコゾーが2泊3日で林間学校に行ってしまいました。
我が家はしばらくし~んとしそうです。
コゾーが一回り大きくなって帰ってくることを期待して・・・。
ん?
いや、これ以上太っても困るな~(違

今日も安全運転でいきましょう!

画像のクルマは本文とは何ら関係ありません
Posted at 2006/06/13 07:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝のご挨拶 | 日記

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation