• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

マスタング

マスタングいいですね~。
コレ、先代のマスタングよりも初代に近い感じです。

古いアメリカ映画に出てきそうな初代マスタングの香りがしますw

ワルっぽくてマッチョなクルマです。
Posted at 2006/06/21 23:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年06月21日 イイね!

白 ファイヤーパターン

白 ファイヤーパターンこの辺のナンバー(沼津)ではありませんでした。

お隣(静岡)ナンバー付いてました。

乗っていたのはオバ○ゃん2人・・・(汗


オバち○んだったのでボツにしようと思ってたのですが、画像を後で見てビックリ!ファイヤーパターンのオプションのステッカー貼ってました。

2006年06月21日 イイね!

白・キャリア付き。

白・キャリア付き。シルバーのキャリア付きは以前にも見たことありますが、白は初めて!
思いっきり手ぶれしてますが、このホイールは社外モン?
2006年06月21日 イイね!

コイツ、本当に二種免許持ってるのか??

コイツ、本当に二種免許持ってるのか??今日のクルマニュースより・・・。
 国土交通省の内部機関である「タクシーサービスの将来ビジョン小委員会」は、今後のタクシー産業を活性化させるための方策、タクシーサービスの望ましいあり方などを意見書としてまとめ、近日中に国土交通省大臣に提出する。
らしいです。

ま、そんなことはこの際どうでもよろしい。

大変なのはタクシー業界だけではない。トラック業界なんてもっと大変だ。タクシーは勝手に値段設定変えられるが、運送会社はそうは行かない。
「あの~、燃料代も高速道路料金も値上がりしてますんで、そろそろ運賃値上げを・・・」なんて荷主にお願いした日にゃ、もう次からは荷物が貰えなくなります。

また、話が逸れてしまった・・・(汗

今日、ワタクシが勤める自動車部品屋さんの棟並び(というより敷地内)に携帯電話ショップがありまして・・・。
そこはお店の前にちゃんと駐車場があります。

今日そこにタクシーの運転手が携帯を買いに来ました。
タクシーが停めた場所、携帯ショップの駐車場ではなく、我々仕事車が停める場所。
そんでもってとめ方はこの通り。歩道にはみ出てます。
ワタクシ、タクシーの運転手ってもうちょっと運転とか車庫入れとかウマイと思ってたのに・・・。



Posted at 2006/06/21 20:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2006年06月21日 イイね!

本物・・・、なのか?

本物・・・、なのか?見づらいですが、勘弁してください(汗

多分(というよりきっと)、カッティングで再現されたレプリカ?だと思うのですが、ちょくちょく見かけます。

赤いところが少し色あせてきてますが、いいですねw

コレとか、インプの555仕様なんかも定番ですね。
Posted at 2006/06/21 19:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation