• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

サニトラ!

サニトラ!サニトラってやっぱ旧車じゃないんですかね?
デビューはもう随分前だから、はっきり言えば旧車の部類に入るんだろうけど・・・。
ワタクシの周りでは結構現役のサニトラって多いんですよね。
Posted at 2006/07/30 16:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

この車の詳細キボンヌ! 7・30

この車の詳細キボンヌ! 7・30ひっさびさに不明な旧車に遭遇しました。

ナンバーは静5


あまりにヒントが少なすぎてすまんです。
Posted at 2006/07/30 16:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

家の近所で・・・。

家の近所で・・・。鉄仮面が2台も!!

いや~、『灯台下暗し』とはよく言ったものです。

Posted at 2006/07/30 16:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

オフミから1週間・・・。

オフミから1週間・・・。あの興奮のオフミーティングから1週間が経ちました。

今日もあの駐車場は静かでした。

またやりたいなぁ。


てなわけで、勝手に○テールミーティングを敢行しました!
よかったらその様子をフォトギャラに載せてますので、見てやってください!!
フォトギャラリー
Posted at 2006/07/30 16:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | my TOWNBOX | クルマ
2006年07月30日 イイね!

2代目リベルタ・ビラ(LIBERTA VILLA  1986~90)

2代目リベルタ・ビラ(LIBERTA VILLA  1986~90)前にも見かけたことのあるリベルタ・ビラ3HBです。
今回は特徴的で、年代を感じさせる後姿です。

では面倒だといいながらも、この車の特徴などを・・・。

’86年10月にフルモデルチェンジを受けて2代目となったのを機に、それまで4ドアセダンのみだったボディタイプに3ドアハッチバックを新たに用意。基本的にはベースモデルであるパルサーと類似しており、フロントマスクの意匠やバッジ類以外はほとんど相違が見られない。
搭載エンジンは先代から踏襲された1.5Lと1.7Lディーゼルの2種類に、新たに1.6LのDOHCが追加されている。その後、’87に4ドアセダンの4WDモデルが登場し、’88年には1500が3バルブ化された。

今見ると、結構斬新なスタイルですよね。
何故カローラFXのような隠れた人気車になれなかったのだろう?
やっぱエンジン??
Posted at 2006/07/30 15:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車烈伝 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation