• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

緊張の瞬間!

緊張の瞬間!例のファントムⅡのキャノピーです。
震える手を押さえつつ、息を止めてチョビチョビ塗りました。
ところどころはみ出てますが、ワタクシの技術と視力ではこれが限界です。

今回は面相筆が無かったので、爪楊枝の先端に切れ目を入れ、筆の代わりにしました。
2007年12月15日 イイね!

とりあえずこれで短期集中最後の一品。

とりあえずこれで短期集中最後の一品。ここんところプラモネタ続きです。
でもそれもこの作品で、とりあえずは一旦休止です。
これから年賀状の作成だの大掃除だのといろんなイベントありますので・・・。

今回は純粋なスケールモデルにしました。

1/100 F-4EJ ファントムⅡです。

元々は1982年にタミヤからリリースされたもので、これは比較的最近の再販モノのようです。(説明書の郵便番号が7桁になっているので・・・)
定価900円のところ、またもやリサイクルショップにて540円!

大きさは20センチ弱の、比較的ビギナーでも簡単に組めるような設計です。
パーツも20数点と、少なくまとめられてます。なので最初、箱を開けた時にはちょっと驚きました。

最近はこういった航空機のプラモも価格が高騰してます。
以前は100円とか、結構安価なエントリーモデルもたくさんあったようです。
(そのころはガンプラ作ってたので、あんまり憶えてません)

最初に中性洗剤で部品を洗い、説明書どおりにスカイグレイで塗装してみました。
また排気口はガンメタで塗ってます。

明日、足りない塗料を買ってきて、チマチマ作りたいと思います。
筆塗りの集大成?となり得るか・・・??
2007年12月15日 イイね!

やっとこ完成!マゼラアタック。

やっとこ完成!マゼラアタック。あまりの部品の小ささに、四苦八苦しながらもなんとか完成させることが出来ました。

①一番苦労したのは、マゼラトップのブースター。
 画像のがあと7個あります。
 なんか「鼻クソ」みたいですね。
 ランナーから切ってる最中からピン!とどっか飛んでったりして難儀しました。
 キッチンで作ってたのですが、指先の神経をフルに働かせ、モウパイきって探しました。
 お!あった!!と思ったら、カピカピになったご飯粒だったり・・・(汗


②なんとか接着したところ。

③はしょって完成の図!

④角度を変えて・・・。


いや~、なかなか楽しかったですが、あまりの小ささに疲れました。
ちょうどタバコの箱と同じ大きさでした。
 

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 10 1112 1314 15
1617 18192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation