• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

通勤電車以上のすし詰め状態。

4人乗り軽乗用車に少年11人、トラックと衝突し全員けが
3月2日9時59分配信 読売新聞


 2日午前4時ごろ、宮崎県延岡市松原3の国道10号線で、同県内の高3男子(18)の軽乗用車が中央線をはみ出し、対向してきた熊本市の運送業男性(39)のトラックと正面衝突した。

 軽乗用車には、18歳の少年11人が乗車していた。全員が病院に搬送され、3人が全身を打ち重傷、8人は軽傷で、全員命に別条はないという。運送業男性にけがはなかった。

 延岡署の調べによると、11人は中学の同級生。4人乗り軽乗用車に詰めて乗っていた。うち8人は高校生で、1日に卒業。延岡市内で集まって飲食し、帰る途中だった。

 現場は片側1車線で緩やかな右カーブ。同署は定員オーバーの軽乗用車がカーブを曲がりきれなかったとみて原因を調べている。


高校3年生なら、免許とってまだ日が浅いんだろう。
こいつは馬鹿というよりも、みんなが馬鹿!「若いから・・・」では済まされないこともある。
でも死者が出なかっただけでも良しだろう。いい教訓になったと思う。定員オーバー(過積載)の車がどういう動きになるか、身をもって知ったのだから。
これに懲りて、またこの教訓を生かして、もう2度とこのようなことをしないでいただきたい。

っていうか、軽自動車に11人って・・・(汗
真似するつもりはないけど、どういう乗り方したらそんなに乗れるのか、教えて欲しい。
ケッパコ・ベンチシートなら、3人+3人、荷台に4人というところか?



どうでもいいことだがワタクシ、普段独りで乗ることが多いが、家族で出かけたりするときはやはり違和感を感じる。
ましてやデイキャンプとかBBQとかで、道具や食材やらをイッパイ積んで家族で出かける時。相当違和感がある。
まず、とてもマイルドな乗り心地になること。そして制動距離がムチャクチャ長くなること。
昨年の引越しの時にもタウンボックスを活用したが、やはり独りで乗っている時とは全く違った。

これから初心者マークをつけた若者が、一気に路上デビューします。
決して無謀な運転・マナーやルールの無視なんかしないように。
Posted at 2008/03/02 13:15:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | 怒り | ニュース

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234567 8
910 11 121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation