• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

ホンダ・シビックSi

ホンダ・シビックSi何故窓ガラスがオレンジ(涙

ブラックライトの下で眺めたら、とっても綺麗そうですが・・・。

・・・って、あ!そういうことか。これは中でネオンが光っているんだよきっと。

ワイスピなんか見てて分かるけど、アメリカ人って光り物好きじゃん?


ところでこれ、もうじき国内導入の噂のあのシビックですか?


(画像は拾いものです。問題あれば削除します)

Honda Civic Si
Debut Series 2006 First Editions
Produced 2006-Present
Designer Coming Soon
Number J3269

The third Honda Civic Si was released in 2006. Like the 2001 casting, it was modeled after the 1:1 car produced for that years SEMA Show. A special version of this casting was actually given out at the SEMA Show in 2006. Hot Wheels produced a "Wide Body Kit" that can fit any 1:1 2006-2008 Honda Civic to make it look like this casting.
第3ホンダシビックSiは2006年にリリースされました。 2001年のキャスティングのように、それはその何年ものSEMAショーのために生産された1:1車に倣われました。 2006年に実際にSEMAショーでこのキャスティングの特別なバージョンを配りました。 熱いWheelsは、このキャスティングに似させるようにどんな1:1 2006-2008にも合うことができる「ワイド・ボディキット」ホンダシビックを生産しました。





2009年06月20日 イイね!

1・3・5

仕事でトラックを運転中、3速に入れたはずが急に力が抜けたように失速。

その後、ギアを入れようとするもガーガー言って入らず。

1 3 5
  N
2 4 R

ちなみに1速と5速にはうんともすんとも言わなくなり全く入りません。

あたふたしながらも、2速と4速で帰ってきました。下り坂ばっかりだったのが良かったです。

会社に電話したら、早速UDのサービスマンが取りに来ました。

一瞬「あ~、この感じはアソコが問題やね」

みたいな、したり顔をしてましたので、回復にはあまり時間掛からないと思います。

っていうかギアが入らないなんて、なんだか90年代初頭のF1みたいですね。

91年のアイルトン・セナ
当時の新記録となる開幕4連勝を記録。特に第2戦ブラジルGPでは念願の母国初優勝を達成した。ギアボックストラブルにより、終盤に6速のみでの走行を余儀なくされた中での勝利だった。







Posted at 2009/06/20 19:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation