• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

1/250 Gアーマー(2)

1/250 Gアーマー(2)ド素人の模型作りです。鑑賞に堪えないことは重々承知の上です。
どうぞ生温かい目でスルーしてください。



Gパーツを少しずつ塗装しながら、今回は中身のガンダムを組み、塗装しました。

オール筆塗りです。

き、汚い(汗

筆ムラで大変なことになってます。

そもそも手のひらにスッポリと収まるサイズのガンダムですから、塗るのは大変なの分かってはいたんですが・・・。ここまでしんどいとは思わなんだです。
老眼も始まっているのか?と思うぐらいボヤ~っとした中塗ってました。

ガンダムに懲りたので、コアファイターは未塗装です。

いいんです。分離させたりするつもりありませんから(爆

しかしながら顔の三色(黄・黒・赤)の塗り分け、「このサイズにしちゃあ、我ながら上出来」レベルなんですよ。





ま、どうせこのガンダムも、Gアーマー状態だと胸と腰ぐらいしか露出しないんですがね。

あと難関のシールドが2枚あります。これは…明日だな。




2011年11月21日 イイね!

おはようございます'111121

おはようございます'111121さて土曜の夕方、パワステベルトが切れ入院中の我がタウンボックス。通勤の代替手段はバスでした。ところがこのバス。F駅行07時11分を乗り過ごしたら、次に来るのはY中央駅行07時31分と07時50分なんですが、この二本困ったことに途中までしか行かない便でして、F駅行が次に来るのは08時51分という不便さ。
遅刻するわけにも行かないので07時11分のバスに…。
まぁ隣に可愛いJKでも座ってくれりゃいいか~と気分入れ替えたんですが…。


オバチャンでしたorz



さて昨夜のあれから、Gアーマーの製作にとっかかり



ここまで。

一晩置いて接着剤の溶剤が揮発したらガシガシ削って隙間を埋めます。
塗装はその後で。
それにしても…こんな箱みたいなんが空飛ぶ?
劇中では上にガンダム載せてましたからね。
Posted at 2011/11/21 08:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝のご挨拶 | 日記

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation