• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

入院29(術後27)日目 退院当日

0545 ラジオを聴きながら寝たので、やはりラジオの音で起きる。
昨夜はやはり12時過ぎまで眠れなかった。こんなにうれしいからと眠れなかったのは何年ぶりだろう。

0630 起床時間。
みんなゴソゴソ動き出す。みんな日常の始まり。

0730 朝飯。

この食事が最後の入院食。でも普通の食事。だがそれがいい。

0750 喫煙タイム。
ワタクシが入院し、喫煙コーナーで一番最初に話しかけてくれた車椅子のオッチャン二人に、退院の挨拶。まぁ今後も週1か週2で通院することになるので、顔を合わす機会はいくらでもあるだろう。お互いリハビリ頑張りましょう♪

0810 荷造りもすっかり終え、やることなくポケ~っとしてたら同室のWさんが最後だからとコーヒーを御馳走してくれた。ありがとうございます。Wさんも早く退院できるといいですね…てか看護婦さんも『Wさんが一番最初に退院すると思ってた』というぐらいだから、そろそろなんでしょう。

0830 リハビリ。
退院し外来でリハビリに通うようになるとPTが替わるらしい。今のイケメンPTもいいんだけど、次は女性がいいかな♪…可能性ゼロだと思うけど(泣)

0930 リハビリ終了。
部屋に戻ると看護婦のIさんが来て、手首につけていた名札を外してくれた。

『少し痩せました?』とか聞かれたが、「ううん。変わらないよ。マスクしてるからじゃない?」と答えた。本当は少し太ったのだが…(汗)
看護婦Iさんはスタイルも良く、どちらかというと、「おか○さんといっしょ」の歌のお姉さん的なしゃべり方をする。ワタクシ的には《どストライク》!

惚れてまうやろ~!


部屋に忘れ物がないか看護婦さんにチェックをしてもらい、入院中の自己負担金(とはいえシャワー使用料だけですが)を精算。次のリハビリの予約をし、晴れて退院!

1100 荷物を両手と肩に掛け、見た目夜逃げか上京したてのような出で立ちで外に出る。カミサンはまだ来ないので、喫煙コーナーで時間潰し。馴染みの入院患者に「急いで退院しなくていいよ~。もう1~2ヶ月ゆっくりしていきなよ。完成ホヤホヤの新館に移れるぜ」と言われた。
しばらく通院するんだし、退院しても自由気ままに遊べる訳じゃないんだから…。

1110 カミサン到着。
荷物を載せ、病院脱出!
(退院だってば)
ところがカミサンの様子がおかしい。ムショ~に横っ腹が痛いらしい。結局家に着く前に内科のある病院へ直行。
病院→病院→家である。なんとも先が思いやられる出来事(汗)

一時間半後、割とケロッとした顔して帰ってきた。結果は胆石らしい。将来的には手術して摘出しないといけないらしいが、今はワタクシがこんな状態のため、しばらくは薬で様子を診る。すまんカミサン(泣)

家に帰って食べたもの。

あっつ熱のカップ麺と、

甘~い菓子パン。

満足!

その後、緊張していた糸が切れたのか、30分ほど寝てしまった。

1530 入院していた間に撮り貯めしていた番組を何本か観る。アメトーークの柔道部芸人面白すぎ。

1730 夕飯のおかずの買い物にバイト先のスーパーへ。店長・副店長・主任に退院の挨拶。
そして買い物。走りながらカートを押してくる子供を避けながらの買い物。少しビビった。今突っ込まれたら確実に再断裂。つくづく病院内が『守られた安全地帯』だということを痛感した。



1900 晩飯食べたあとはこれ!
長かった4週間の入院生活。心の支えになってたのはただ『退院したら呑みたい』だった…。
って言ったら言い過ぎかも知れんが、それぐらい楽しみにしてたのは事実♪

一本開ける前に早くもホロ酔いです。

明日からまた自主筋トレ頑張りますから、今日だけは勘弁。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112 131415
1617 18 19 20 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation