• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

ファイブ・アラーム(5 Alarm)

ファイブ・アラーム(5 Alarm)5 Alarm

Debut Series 2009 New Models

Produced 2009-present

Designer Kevin Cao

Number N4005

The 5 Alarm was designed by Kevin Cao for the 2009 New Models Series. Cao thought it would be cool to take the engine off of a military tank and supercharge it to power this fantastic Hot Wheels fire engine!
With a turbine tank engine, side exhaust, and safety tools on top, this fire truck was made for fast response on and off the job.





『ファイブ・アラーム』は2009年の新しいモデル・シリーズのためのケビン・ツアオによって設計されました。
ツアオは、軍用戦車にエンジンを取り除き、この空想的なホット・ホイールズの消防車に動力を供給するためにそれを与圧することが涼しいだろうと考えました!
タービン・タンク機関車、側面の排気およびトップの安全工具で、この消防自動車は仕事の内外で高速応答のために作られました。

なんだか和訳しない方が伝わるかも?



説明文にもある通り、サイドに見えるメッキ部分は排気管だそうです。



窓が小さくて装甲車っぽいことを除けば、まぁよくある消防車です。



裏側。

まぁシンプルな造りでした。



トミカでは三段階に伸びる梯子がありますが、この5アラームは伸びません。若干チルトするぐらいです。
しかしそんな梯子をチョイッと外すと、何やら怪しいタービンとレスキューツール(モールド)が見えます。

ツールは、
スプレッダー
エンジンカッター
ハンマー
バール
かと思います。
車の大きさから見て、ややオーバースケールな感じがしますが、ないよりはマシ!

おまけ。
2台のファイブ・アラーム。
(車輛協力:同僚I氏)

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation