• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

このエアロってワンオフ?

ヤフオク見てたら、こんなタウンボックスを見つけました。

初めて見るエアロですわ。どこのメーカーなんでしょう?
それともワンオフ?
グリル下の辺りの処理・・・。う~ん、微妙?

○テールの配置が逆になってる!
手が込んでますな。

ステアリングも換えられていて、とってもレーシー!
各場所に、オーナーの「コダワリ」が感じられます。
なのに何故手放しちゃったんでしょう?

でもはやく買い手が付くといいですね。
んで、「みんカラ」デビューしていただいたら、尚ラッキー!
みんなでお待ちしておりますよw
Posted at 2006/05/31 23:00:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | ネットで見つけた○テール | パソコン/インターネット
2006年05月31日 イイね!

今日のネタ。 「どっちのブルーバードショー」

第一○命のCMで、ドランクドラゴンが「石原さとみが彼女だったらどうする?」ってのやってますが、何回見ても真剣に想像(妄想?)してしまう、ウルトラザウルス改でございます。
だって本当に可愛いんだもん・・・。

今日、配達中に前を走っていたミラの車体が激しく左に傾いてました。
いくら3人乗車とはいえ、ソレいくらなんでも傾きすぎじゃない?と思ったら左の後輪がパンクしてましたw
気づかないのかなぁ?


さて本題!
最終型のブルーバード・SSSです。この赤って純正かなぁ?
こういう赤いセダンを見るとついつい「消防署の指揮車」を想像してしまう。


赤いブルといえば・・・。
いつも通るGSに赤い910が停まってたぞ。
てなワケで、仕事終了後に原付乗って撮りに行ってきました。
何故かFバンパーが外されてました。


今夜のご試乗はどっち!?
Posted at 2006/05/31 20:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年05月31日 イイね!

おはようございます。  5・31

おはようございます。  5・31床屋に行くと必ず寝ちゃう、ウルトラザウルス改でございます。

今日で5月も終わりなんですね。
大人になると、時の流れってのは実に早いモンですね~。

いや、感じ方なんですが。

一日24時間は大人も子供も一緒なんですけど。

子供の頃は色々イベントあって楽しかったですが、大人はチョット違うというか・・・。

月初め・月半ば・月末。その中の月~土と事務的に過ごしていると、気が付けばアッという間にもう6月って感じで・・・。

無駄に過ごさず、一日一日を完全燃焼で行かなければ!(疲れる?)

今日も一日、安全運転でいきましょう!

画像の猫は駐車場のヌシ「タマ」です。
こやつも暖かい春がきて、大喜びでごろ寝しているようでした。


Posted at 2006/05/31 07:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝のご挨拶 | 日記
2006年05月30日 イイね!

昔懐かし?バナナカステラ

寝ようと思ったのですが、ちょっと小腹が空いたのでコレ食べることにしました。
いや~。子供の頃よく食べたなぁ。
白アンってあまり好きではないんだけど、これは別格!
あと「都まんじゅう」も。(地元ネタですみません)
3本入りで100円 百均でゲット!
久しぶりに食べたが、相変わらずンマイ!

明日のワタクシの「朝エサ&おめざ」の、ヤマザキ・薄皮つぶあんぱんとの2ショット。萌え~(汗

コレ、kazu.さんも大好きな一品です。偶然ですがカミサンが今日たまたま買ってきてくれてました。
Posted at 2006/05/31 00:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘党です。 | グルメ/料理
2006年05月30日 イイね!

たまには珍しく新聞などを読んでみる・・・。

5月30日付け、静岡新聞朝刊・経済面より・・・。

【日産】スズキと提携強化
軽と乗用車を相互供給

日産自動車は29日、スズキと商品の相互供給を始める方向で検討に入った。
日産はスズキからOEM(相手先ブランドによる生産)を受ける軽乗用車の車種を増やす一方、日産は新たにスズキにミニバンなどの乗用車を供給する。
国内市場が伸び悩む中、両社は開発負担を抑えつつ自社で生産しない車種を強化、販売増につなげたい考えだ。
日産の志賀俊之最高執行責任者(COO)は同日の記者会見で、「軽のラインアップ強化は必要な選択肢だ」と拡充に前向きな姿勢を示した。
同社の4月の国内販売は前年同月比18%減と、前中期計画「日産180」で掲げた増販目標の反動で7ヶ月連続の減少と苦戦中。従来は同社が得意の小型車販売に影響が出かねないとして拡充に慎重だったが、「4月のような数字が続くと緊急対策を取る必要がある」(志賀COO)と、早急に検討する考えだ。現在はスズキの「MRワゴン」を「モコ」として販売するなど3種類の軽を展開している。
一方のスズキは、燃費が良く経済性の高い軽自動車の人気を受け、2005年度の国内販売が過去最高を更新。ただ、軽以外の車種の強化が課題になっており、今後調達車種を詰める考えだ。


ん~、なんか節操ないというか・・・。こんなんで大丈夫なのか?日産さん。

あ、そうだ。何をスズキから調達してもいいから、エブリィだけは辞めていただきたい。そのワクだけは三菱の「タウンボックス」を自社ブランドにて販売をキボンヌ!だって、ミニキャブ・クリッパーの兼ね合いもあるし、何よりワタクシがソレを望みます!

エルグランド・スピリット、もしくはミニグランドとして・・・(汗
Posted at 2006/05/30 22:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 23456
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation