• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルトラザウルス改のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

おはようございます1216

おはようございます1216ついに冬本格的になってきましたの~。
我が家では石油ストーブがフル活動しております。
そういや最近我が家では新たな暖房器具を導入しました。
湯たんぽです(爆)
ストーブの上でやかんのお湯を沸かすでしょ?それの有効活用ですな。

ま、お湯を入れるのはワタクシで、使うのはカミさんなんですけどね。

って書いてますがこの湯たんぽ。カミさんの誕生日プレゼントにワタクシがあげたもんなんです。だから最後まで責任持たないと…って事ですわな。


では今日も安全運転で頑張っていきましょう♪
Posted at 2009/12/16 09:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | モブログ
2009年12月15日 イイね!

ポケットバイクスター

ポケットバイクスター荷台にポケバイ載せてるだけじゃ飽き足らなく、画像では映ってませんがこの車、ステアリングがバイクのハンドルになってます。

全体的なフォルムはワタクシにとってツボです。

内装(というか車体以外の見える部分)を、メッキじゃなくて普通の色のプラスチック使ってくれたら、もっとポケバイがはっきりとしてくるのになぁ。

ポケバイ…私は乗ったことありませんが、ワタクシの友人が二人、ポケバイで大怪我してます。
故郷のグリーンピア○で、ポケバイが時間貸しで乗れたのですが、ろくに技術もない人間にまで貸してくれるもんだから事故は必至です。
中学時代の友人は顔面に擦り傷をたくさんこしらえ、高校時代の友人は足の骨を折る大怪我を。

オモシロ自転車ぐらいにしとけばいいものを・・・。
2009年12月14日 イイね!

デウス(?)・ロードスター

デウス(?)・ロードスター何とも可愛い車ですが、デザインの元になったのは1932年のフォードのようです。

割と無理のないスタイルで気に入ってたのですが、こいつもリアの右タイヤがフェンダーと干渉しており、まっすぐ走りません。ホットウィールにはありがちな持病です。困ったもんです。

タイヤを削ったり、金ヤスリでフェンダーの淵を削ったりしましたが、一向に改善されず諦めました。

実際の1932年式フォードのロードスターとはこんな感じ。

画像は拾いです。

実車(という呼び名もおかしいんですけど)とあまり違いませんね。
2009年12月13日 イイね!

おはようございます1213

おはようございます1213また今日もはっきりとしない天気です。

ちなみに今日は仕事です。
一生懸命頑張ります。

皆さんも安全運転で張り切っていきましょう♪
Posted at 2009/12/13 09:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | モブログ
2009年12月12日 イイね!

’08 バイパー SRT10 ACR

’08 バイパー SRT10 ACRこのミニカーネタも最近徐々に貯まりつつあるので、また小出しにしていきたいと思います。

さて今回のミニカーは2010年度版からバイパーを。

ヘッドライトのあたりに何やら怪しい模様があるのですが、最初スポンサーか何かのロゴかと思ってました。

実はプロジェクターを表現してるようです(汗

3次元のものを2次元で表現するのって、あらためて難しいと思いました。

前回紹介したバイパーはこちら。

プロフィール

「健康診断の真っ最中!
血圧は正常!
身長はチョイ縮んだ!
あとはバリウム・・・・これが憂鬱((涙))」
何シテル?   06/04 09:29
ウルトラザウルス改と申します。 逆さからいうと改スルウザラトルウです(意味不明 趣味などのブログが多く、肝心の愛車ネタは全くの不振でございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

富士宮焼そば学会 
カテゴリ:グルメ
2007/05/27 19:58:25
 
たくパパさんのブログ「春ぐらいには納車かと?注文しました軽キャンピングカー」 
カテゴリ:趣味
2007/01/25 07:37:07
 
古座観光協会 
カテゴリ:情報・生活
2006/12/13 22:25:48
 

愛車一覧

スズキ パレット 爆釣丸 (スズキ パレット)
6年がんばってくれたラパンに代わり、新たな相棒となりました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成27年9月中旬、オプティクラシックに変わって新たな愛車になりました。 6年乗りまし ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
いずれ原付免許を取るコゾーの為に、馴染みのバイク屋さんで格安の中古で買った…まではいいも ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
平成26年3月末、長年愛用してきたタウンボックスが突然エンジンが逝きました。 修理するに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation