• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRAY MINIのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

R53エンジンかからない原因

R53エンジンかからない原因
またドラブル発生しましたのでブログ更新です。2025.04.19 福島県のリンクサーキットでのイベントMINIdeゴーカート2025 参加してきました。イベントは思う存分楽しめました。やはりサーキットは熱いですね。 本題はイベントでは無く、最終のパレードランの時間。またもやパレード参加できず。。。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

走行中のEML警告灯とエンジン始動不良

走行中のEML警告灯とエンジン始動不良
2個前のブログにも載せた内容に被るのですが、2回目の燃料ポンプリレー(ヒューズBOX一式)を交換するハメになりました。今回は前と違い、走行中に何度か前兆があったのでブログに残す事としました。 走行中に【EML警告灯】【エンジン警告灯】が一瞬点灯します。自分の場合はドライブ中の減速時(エンブレ時)に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 19:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

久々のブログ更新

久々のブログ更新
ブログさぼって1年半が過ぎてました。。。何となくブログってみる気になったので軽く掲載しようかと。とりあえず箱変えして色々ありましたが、何とかR53は元気ですwwwいつの時代でも『かっこいいね!』と言われるR53を目指してます。今年で50歳になるので整備も休憩ばかりしてはぁはぁ言いながらやってます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 19:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

R53 燃料ポンプじゃない場合

R53 燃料ポンプじゃない場合
R50R52R53系のお馴染みのエンジン掛からなくなるトラブルだが、大抵は燃料ポンプが原因の事が多いのは知ってる方も多い。だがしかし…後期型で燃料ポンプを新品に交換してもポンプが動作しない事があります。今回自分のR53に起きた事をブログに残そうと思います。今後誰かの役に立つ時があれば良いかと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 18:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月29日 イイね!

MINI R53 低速ファンDIY修理【超簡単】

MINI R53 低速ファンDIY修理【超簡単】
R50/53系での定番トラブル 【定番低速ファン不動の解決法】恐らくもう対処済の方も多いのかもしれませんが、超簡単オラオラDIYで紹介します。あまり車の配線系統に自信が無い方でも簡単にできます。自分がそうなので・・・なので、やり方だけ参考にして結線などはご自身で慎重に行った方が良いですょ!自己責任 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 22:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

R53 エンジン異音

今回は真面目にブログしたいと思います。 1か月もの間エンジンの『カラカラ音』と戦ってきました。Dでは受け付けて貰えないGREEN号なので何とか自分で直せないかと奮闘してました。色々と調べていくうちにR50・R53のオーナーの方々でも同じように異音に悩まされて、苦戦している方や瞑想している方 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 03:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

久々のブログ更新

久々のブログ更新
祝インスタフォロワー1400突破 お久しぶりのブログでございます。更新されなさ過ぎて・・MINIを降りたんじゃね?とか噂されてたかもしれませんが、大丈夫です!生きてますwもちのロンでMINIも健在でございます。ただのおさぼりさんでしたwwwインスタばかりやってましたねwそして一気に載せようかと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 23:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月25日 イイね!

しばらくぶりのブログには理由がある

しばらくぶりのブログには理由がある
お久しぶりです。 なかなか波乱万丈なもんで今回も完結にいこうと思います。はぃ!それではいきますが・・・とその前に、ご心配頂いていた方々ありがとうございます。無事ですwwwさ、いきます。えー・あ、エンジン2機目を換装したGREEN号は調子良かったので、入手したハイカムを装着しまして『なんだこの加速わ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 21:34:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

GREEN MINIについて

GREEN MINIについて
みなさんお久しぶりです!MINI FES にも MINI LIVE にも行かなかったgreenです!全然ブログ更新すらしなくなっていました(・ω・)!まぁ色々とありましたが・・・面倒なので完結にいきますね! まずはエンジン不調になりまして、原因追究に時間がかかりました。水平対向みた ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 05:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

MINI Meeting 筑波はあいにくの雨でした。

MINI Meeting 筑波はあいにくの雨でした。
MINI Meeting 2017 筑波行ってきました~~~!今回も、今流行のバイパスで6時間走って行ってきました!NO高速!それはさておき、楽しみにしていただけに・・・雨とは・・・非常に残念でしかたありません。前回の自己記録を更新するべく気合いを入れていただけに悔しい限りではございますが、気持ち ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 12:30:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はMINI deゴーカートという事で、桜と並んで写真撮ろうとしたら、バンパーが地面に刺さり、ボルトがバンパーを貫通しましたので、オラオラでDIY補修w1日で直すめ、オラオラです。裏はFRP補修、表はパテ盛り研磨で塗装。ウレタンにアクリルでミスってまた研磨…ま、いっかこれでw」
何シテル?   04/18 19:26
(*≧▽≦)ノシ))またR53www それだけR53は魅力的な車という事。 Instagram https://instagram.com/green_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シフトカバーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 04:30:06
GRAY MINIさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 08:09:22
キーレスはんだ修理と再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 13:58:02

愛車一覧

ミニ MINI Gray R53 (ミニ MINI)
パークレーン6MT-JCWキット装備車。エアロ・機械式LSD・足回り・シートなどは前車か ...
ミニ MINI GREEN号 (ミニ MINI)
シングルカムでココまで頑張る車も凄い。NAの様なフィーリングと心地良いエキゾーストが特徴 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最終型GT-APEX3Dレビン 希少純正オートエアコン・パワーウィンドウ装備車・TR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東名レーシング2.2L鍛造ピストン・HIカム・GT2535タービン・ OS技研クロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation