R50/53系での定番トラブル
【定番低速ファン不動の解決法】
恐らくもう対処済の方も多いのかもしれませんが、超簡単オラオラDIYで紹介します。あまり車の配線系統に自信が無い方でも簡単にできます。自分がそうなので・・・なので、やり方だけ参考にして結線などはご自身で慎重に行った方が良いですょ!自己責任でお願いします。色々と詳しい方もおられる様なので、自分はウンチク省略でいきます。
今流行のラジエター外さずに復活させる簡単方法です!
105℃でファンの低速駆動
112℃でファンの高速駆動
基本的にはこの様に駆動しますが、純正のファンレジスターが当たり前に壊れるので、当たり前に高速ファンだけが正常に駆動する様になります。というより解りやすく言うと、渋滞時、信号待ち、停車時などに勢い良く高速ファンが『ブォーーー』て鳴るようになります。心当たりがある方はすでに低速ファンが回らなくなっている事が多いです。今回はその低速ファンを正常に回らせるようにします。超簡単です。本来は配線の太さや仕様なども考えて行うとは思いますが、面倒なのであまっていた配線を使用しました。
という事で超簡単に説明していきます。
その①
配線確認 【低速(赤/青)】 【高速(赤/緑)】
その②
適当に結線、 低速配線と高速配線に配線追加する。
その③
その④
抵抗100w0.33Ωを2本の線の間に結線。
その⑤
熱がこもらない場所に設置。
自分の場合はこんな感じで完成。
どうです??簡単でしょ~~www
ラジエターも外さず、ラジエターファンレジスターも外さずに直りました。
しかも部品代は1000円~1500円かなwww
簡単なので試してみて下さい。
7年間で純正ファンレジスターを2度交換し、3度目が面倒で1年放置してました。社外の2層アルミという事もあり、頻繁に高速ファンが回るという事も無いため、あまり気にしてなかったのですが、最近流行っているこのやり方を試したくなり、今回実行しました。
エンジンも、エンジンルームもやはり高温になる状態は、樹脂パーツの寿命やオイルなどにも影響するので、やる価値あります。 そして純正ファンレジスターより、はるかに長持ちというのが魅力です。もともと熱を持ちやすいMINIのエンジンルームには効果的だと思います。また、長く乗る方などはボンネット塗装劣化などにも影響するのかも知れませんね。是非試してみて下さい。
※3時間半の遠出ドライブしましたが、1度も高速ファンが駆動するぐらいに水温が上がる事もありませんでした。社外水温計読みで【105℃低速稼働 98℃停止】を繰り返していました。正常です。R53はもともと水温約90℃を保つような仕組みで日本車に比べて温度高めが正常と聞きます。100℃超えたからといって焦らなくても大丈夫です。そもそも105℃で低速ファン稼働・112℃で高速ファン稼働という事はそういう事です。逆に考えると、エンジンが冷えすぎない方が調子がいいという事も考えられます。自分の経験上という事と、MINIに詳しいショップの方などの話では良く聞きます。(個人の感想ですww)
※追記
メタルクラッドはかなり高温になります。金属面に熱を伝えて熱を冷ます仕組みのようですので、なるべくなら平面にアルミテープやきんぞく金属ステーにあらかじめ固定してから適正な場所にネジ固定が理想となります。(´-ω-`)案外、風冷はしにくいみたいです。メタルクラッドの底面をしっかり別の金属に接触させておくのが一番冷却し、長持ちするようです。間違っても両面での固定はNGです!
自作 シフトカバーパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/01 04:30:06 |
![]() |
GRAY MINIさんのミニ MINI カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/14 08:09:22 |
![]() |
キーレスはんだ修理と再登録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/24 13:58:02 |
![]() |
![]() |
Gray R53 (ミニ MINI) パークレーン6MT-JCWキット装備車。エアロ・機械式LSD・足回り・シートなどは前車か ... |
![]() |
GREEN号 (ミニ MINI) シングルカムでココまで頑張る車も凄い。NAの様なフィーリングと心地良いエキゾーストが特徴 ... |
![]() |
トヨタ カローラレビン 最終型GT-APEX3Dレビン 希少純正オートエアコン・パワーウィンドウ装備車・TR ... |
![]() |
日産 スカイライン 東名レーシング2.2L鍛造ピストン・HIカム・GT2535タービン・ OS技研クロ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |