• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサイノスの"サイノスαジュノパッケージ" [トヨタ サイノス]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

汎用ホイールキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフーオークションにてホイールキャップを1575円で購入しました。デザインは13インチ用、16本スポークホワイトです。
2
取り付けは硬いのでかなりコツがいります。爪を一つだけ残して他はすべて入れてしまったあと、最後の一つはマイナスドライバーとゴムハンマーで強引に叩き込みます。すべてスポーク部が一か所ヒビ割れしました。しかし取り外しはマイナスドライバーで簡単に取れました。
3
さらに汚れが付着しにくいようにビューコーティングしておきました。1575円のホイールキャップに4800円のビューコーティングって…!?
4
2~3時間ほど室内に置いて拭き取り。今日は雨なのでコーティングをしっかり定着させるためにも、ホイールキャップは明日以降に取り付けます。
5
アルミと違って、好みのデザインにすぐ変えられるホイールキャップはなかなか魅力的カモ!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オルタ交換及びバックランプLED化

難易度:

燃ポン組付け

難易度:

バッテリー交換 カオスへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラクティス 車中泊・押し入れ収納棚を追加!かなり快適になった http://cvw.jp/b/1645678/46578747/
何シテル?   12/03 11:55
2022年8月より、ラクティス(NCP100 初代)に乗り換えました。納車後はドライブ、旅行、キャンプ、車中泊、仕事に使い倒したいと思っています。実際に使ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
中古車で33万円で購入しました。15万キロ走行でしたが、やれている感じもなくしっかりして ...
スズキ ワゴンR ワンコR (スズキ ワゴンR)
犬と普段の生活のためにエコカーに乗り換えました。 燃費が良くて、ベンチシートで荷室が広い ...
トヨタ サイノス サイノスαジュノパッケージ (トヨタ サイノス)
平成11年式 トヨタ・サイノス αジュノパッケージ 1.3AT 型式 E-EL52 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation