• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ryu

洗心のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

それぞれの3・11。

それぞれの3・11。去年同様、先日、宮城県某所に行ってきました。

今回はボランティアではなく管理栄養士を引き連れての調理実習という事で♪
皆さんの笑顔で元気回復。

たまたま仕事柄、支援等の行動におこせたのですが。

以前も書かせてもらったのですが、福島から余儀なく避難生活を送ってる方々との交流の中で、特に高齢者から「戦争は語り継ぐものが少なくなった、ましては自然現象である、この震災も何十年かしたら記憶から去って行くのが怖い・・・あんた達しっかり語り継いでくれ、そして、こっちに住んで気がついたけれども隣近所の交流が少な過ぎ、お互い様の気持ちが足りない」と良く話されます。

お固く書かせていましたけれどもバリバリの福島弁で^^;

先ず出来る事は挨拶ですかね!

それにしても、知らない人には挨拶をしないで下さいと、教育されている息子たちは・・・・・・うーん難しいけど、悠太には「挨拶しろ」って言おう

そのうち、「親御さんに話があります」と先生から連絡が来るのでしょうか(汗

あっ栄養士さんとは何もなかったですから・・・ちなみに28歳でした(笑

オス
Posted at 2013/03/11 20:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

ハローハローDJの一本です(笑

ハローハローDJの一本です(笑夢をあきらめかけている君も、現実を守ろうとしている君も、そして這いつくばって(俺^^;)夢を追いかけている君にも^^先ずはこちらの曲で♪



こんばんはネタが無い一本です^^;

一応、静音計画で息子と工作もしました!

今日はお食い初め&一日遅れの、ひな祭りを家族で行いました♪
担当は勿論、モスの研修も無事終えたこの男です(笑



それで主役はこちら



うー体重が重すぎ^^鳴き声がでか過ぎな俊太!

しっかり、健康で育ってもらいたいものです。



親に聞いたら、自分はこんな事してもらわなかったのだそうですが、健康優良児でした(爆

オス
Posted at 2013/03/04 21:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

ハローハローDJの一本です(爆

ハローハローDJの一本です(爆愛を切らしている君も、愛を邪魔だという君にもとっておきのナンバーを送ります♪

先ずはこの曲で^^




と、言う事で(笑

昨日は久しぶりに、お休み警察での稽古に行き、スッキリとストレス解消&筋肉痛に襲われている一本です。

車ネタは乏しく^^

これが

こうなり(会社前でのこの写り込んだ俺^^

足まわり研究の為、裸にして一巻き切っちゃう?とも思いましたが・・・・何もせず(笑  防音スプレーは指摘されないと(滝汗

最近良く働いてくれる悠太の為に、稽古後、自宅でチーズフォンデュという豪華なパーテイーを行いました♪
子供たちが食べた後は多めに白ワインを入れ大人の気分も味わいました。


またしっかり働いてくれよ悠太!

ブログ写真は自立支援型福祉住宅の講座でスキルアップをしている息子です(涙

まとまらないブログは今後も続きます(汗

オス
Posted at 2013/02/25 21:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

一番触るところなので(笑

一番触るところなので(笑何か届きました^^

以前、注文していたハセ・プロ マジカルハンドルジャケットNEO。

そっけない、ハンドルにオーダーでステアリングをと恐ろしい事を考えていましたが、自分の小遣いに影響する為^^普通のハンドルカバーだと味気ないので、こちらの商品を装着しました。

だって新井選手が動画で紹介しているから^^;




そんな事より何んと言い訳すればよいのでしょう(汗


赤いステッチがしっかり、指に引っ掛かり自己満足で♪

こちらがつけたものです。

後はフォグ待ちですね・・・・・やっぱりグレード選択を間違えたか。

いや、素が良いと言い聞かせておきます!

オス
Posted at 2013/02/13 21:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

背が~伸びたのか♪

背が~伸びたのか♪いやー1週間の出張族となり東は宮城から西は神戸・・・・・と走りまわり、最後の名古屋の夜を締めくくる為、入ったお店で付いた女の子が同じ年(涙、サービスタイムには両膝にのってきて^^;、チェンジまでもが破格のオプション料金・・・・安いホテルに帰って園田監督の辞任について悔しい気持ちでいっぱいになり、後継者は古賀さんだなと一人人事部長となり、振り返ると自分も稽古後、正座し訓示なんかを話すんですけれども(稽古、生活態度、学業等)・・・とある日、30分程度話し礼をし解散になった後に保護者の、お母さん2人に「あんなに正座させたら足が痛くなるんじゃないですか」「早く終わってくれないと塾に間に合わないんですけれど」と言われ涙で名古屋の夜景を見た一本です♪

なんのこっちゃ(笑

車ネタ的にはカーナビの履歴機能は必要なのか^^
嫁がどこに行ったのか分かるので、この機能を作動させるかさせないか悩んでいる最中です(爆

嫁の感想としては出張時に泊まりで遊びに来た友人のフィットより幅がコンパクトだという事が信じられない広さ、しかーし「車の揺れが大きく感じる」・・・・・やっぱり高さがあるからしょうがないんだよ、車高を落とせばと俺・・・・・ダメ!

「出だしで思った以上にアクセル踏むんだね」と言うので・・・・・・スロットルコントローラーっていうのがイイらしいいようと俺・・・・・下手にいじると後々お金がかかるから、分かっていればそのつもりでアクセル調節すれば良いじゃないのと、駄目だし!

他に感想を聞こうとしても「もう十分、広くて贅沢な車だから」・・・・・・これが現在のインプレでございます(汗


昨夜、家に帰って悠太にお土産を渡そうと寝室を覗いたら「すげー背が伸びている」と感極まったのですが、布団の縦・横を無視して寝ていました(滝汗

ブルーの車体にホワイトのラインを(リアからルーフ・ボンネット・フロント)を引きたいと考えているのはここだけの秘密で^^

久しぶりに自宅PCを開いて、見たブログが某団長の奥様手作りチョコレートにビックリさせられ、スキーやカメラの画像にウキウキさせられながら、久しぶりの休日を楽しんでいます。

インフルだけは気を付けて下さいね。名古屋の地下鉄でマスクをしてない方が、くしゃみを連発していてケンカをされていました(滝汗

病院に言って病気になったとの話は笑い話で終わらないようです!

まとまらない、お話は以上で(大笑

オス
Posted at 2013/02/12 14:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツハウス」
何シテル?   07/25 01:00
心を洗いたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
レガシィツールワゴンから乗り換えました。 家族と共に沢山の思い出を作れればと思っています ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
柔道一本・マフラー一本
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤、省エネ使用です。3ATでパワーはもちろんないですけれども、田舎生活の必需品です! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation