• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾンビマンの"RGBタント" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年4月10日

ホイールチェンジ(*´∀`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離92300キロにしてやっとの脱純正ホイールです(^3^)/

リムは白に自家塗装してます。

画像じゃわかりづらいけどパールホワイトのボデーと色が合ってないし…( ̄□ ̄;)!!
ある程度想定してたけどここまで違うとは(。>д<)

テンション下がるわ~( ノД`)…

2
フロント☆

ホイールナットもブラックに。
軽量ナットとかじゃなくて…ただ黒いだけのナット(汗)

偽ブレンボも目立つようになりますた。

スペーサーは3ミリを投入。
3
リア☆

偽ディスクブレーキとの相性もいい感じ♪←遠くから見ればの話(滝汗)

スペーサーはとりあえずの5ミリ。そのうちワイトレでも入れよかな
4
少しはイジった車に見えるようになったかな?

外径大きくなって車高少し高くなっちゃったけどね(´д`|||)
5
しばらく見てれば慣れるかとおもたけど見れば見るほど色あってねーすX-<

やる気が復活したら純正色に塗り直そうかな(ー_ー;)

ホイールイルミも目立たなくなっちゃたし…

やっぱホイールイルミにはシルバーか白ホイールなんだなと痛感 (。>д<)

うーん(T_T)なんだかスッキリしないホイールチェンジになっちゃったな…
6
センターキャップはメッキと赤が主張し過ぎるので着けないことに
7
92300キロ頑張ってくれた純正ホイールと約50000キロ頑張ってくれたナンカンNSⅡ

貧乏性の自分にはまだまだ使えそうに見えるなー(笑)
8
車高もうちょい下げたい…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっとサマータイヤ交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

4本タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション(2025)

難易度:

ホイール変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月22日 12:47
センターキャップ

キャンディブラックで塗装したらいかがですかぁ~ (^^)

ある物はすべて付けたい貧乏性なもので・・・

余計なお世話をすみません (^^;)
コメントへの返答
2013年5月22日 18:59
確かに眠らせておくのも勿体無いですよね…


そのうち塗装トライしてみます(^o^)v

プロフィール

「123456Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
何シテル?   03/28 00:02
ゾンビマンです。 自他共に認めるドケチ野郎です(爆) 好きな事にも金を惜しむつまらん野郎ですがドケチだったからこそここまで来れたと思っております(*´∀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 00:01:44
12ヶ月定期点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 10:05:43
軽最強は未だにコレかもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 20:55:19

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オフロードぽいシエンタ ・各部艶消し黒塗装 ・不明バンパーガード+ジムニー用スキッドプ ...
ダイハツ タントカスタム RGBタント (ダイハツ タントカスタム)
軽だけはは乗りたくないと思っていたが結婚を気に経済性重視で渋々購入して早8年目、、、 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
V100エンジン搭載で快適ですひらめき
ホンダ RVF ホンダ RVF
高校時代NS-1に乗ってた頃から憧れてました♪ 社会人になり真っ先にRVFを買いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation