• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾンビマンの"RGBタント" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年2月3日

光るハチマキ(超珍品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結構前に作りましたが~
みんカラにもアップせず~
あまり使わず~
ガラクタコーナーに放置してました(^_^;)

久々に装着してみたんで今さらアップです

とにかく目立ちすぎるんでナイトオフ専用~

2
材料

・乳白色アクリル板2ミリ厚
・カーボン白
・カーボン黒
・プラ製配線かくし
・RGBテープ
・両面テープ
・アルミ平板
3
内部構造はこんな感じ

プラ製配線かくしで作った土台にぐるっと1周RGBテープ張り付けて、、、確かRGBテープ2m60cm位使ったような、、、

アクリル板で蓋するだけですが各パーツを作るのが結構苦労します、、、

全てのパーツを窓ガラスの曲線に合わせて作らないといけないので(´д`|||)


光らせない部分は黒カーボンはって光を遮断しましょう
4
RGBテープ間の距離が90ミリ程度になるよう作りました
これ以上間を開けると中央部まで充分光が届かず色にムラが出ます、、、LEDテープの光量にもよりますが、、、
5
固定はアルミ平板で

工具を使わず簡単に脱着出来るように作ってあります

10秒程度で脱着可能です

どーもお粗末様でした(。-∀-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正LEDフォグから社外に流用交換

難易度:

HIDバーナー&LEDフォグ球へ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

お手軽ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ウィンカーポジション取り付け!

難易度:

ウィンカーバルブ、バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月3日 21:33
世界の物、お蔵入りかと思ってましたよ(^^;;
2015年2月3日 21:35
失礼(^^;;
世界初の物でした(^^;;
コメントへの返答
2015年2月3日 21:47
保管が雑すぎてだいぶボロくなっちゃいました~(^_^;)

プロフィール

「123456Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
何シテル?   03/28 00:02
ゾンビマンです。 自他共に認めるドケチ野郎です(爆) 好きな事にも金を惜しむつまらん野郎ですがドケチだったからこそここまで来れたと思っております(*´∀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

用心棒 健さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 00:01:44
12ヶ月定期点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 10:05:43
軽最強は未だにコレかもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 20:55:19

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
オフロードぽいシエンタ ・各部艶消し黒塗装 ・不明バンパーガード+ジムニー用スキッドプ ...
ダイハツ タントカスタム RGBタント (ダイハツ タントカスタム)
軽だけはは乗りたくないと思っていたが結婚を気に経済性重視で渋々購入して早8年目、、、 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
V100エンジン搭載で快適ですひらめき
ホンダ RVF ホンダ RVF
高校時代NS-1に乗ってた頃から憧れてました♪ 社会人になり真っ先にRVFを買いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation