• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけーまろの愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

ヒーターレジスター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
エアコンの風量が、MAXしか使えず、ネットで調べてみると、ヒーターレジスターが原因かも!ということで、診てみることに!
2
ショートしたのか?取れちゃっています!ヒューズなのかな?
3
取りあえず、ハンダを付けて動作確認をして、使えなかったら交換しようと戻してみると、動きました!しばらくエアコン動かしましたが、問題無しでした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

継続検査(車検)の実施

難易度:

テールランプ交換&左バックランプ配線引き

難易度:

車中泊仕様

難易度: ★★

夏タイヤの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月13日 14:52
数ヶ月前から,maxのみファンが作動する状態でした。本当投稿を参考にして頂き修理を完了する事ができました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年11月15日 6:48
お役に立てて良かったです!
本体は、再利用不可能と有りますので、
不具合有れば、交換して下さい(笑)

プロフィール

たけーまろです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
最近のミニバンは座席が低く乗りやすいが 少し高めの見晴らしの良い車を探していました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation