• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo@E39のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

チェック!

チェック!本日無事私の愛車が戻ってきました(喜)

折角戻ってきましたが・・・

化粧直しも終わりましたが・・・

今日はお披露目止めておこうと思います(笑)

晴れた日に写真を撮って綺麗にアップしたいと思いますのでしばしお待ちを♪

あ~スッキリした(笑)

あっ!今日はアストラのバラストとバルブのチェックです!

購入してから放置プレーでしたが今日やっとチェックできました。

しかも39に繋げて・・・。

で、見事点灯いたしました!(結構内心ホッとしました!)

バルブは写真の上が6000Kで下が4300Kです。

6000Kは色が安定してきても少し青く見えます。(でも綺麗)

4300Kは安定するまでは青みがかっていますが安定するとやはり黄色いですね(6000Kを見てしまうと)

どっちにしようかな~?♪

多分こっちかな?(笑)

今回某オクにて格安ゲット商品ですから壊れたときのために2つ落札しました。

しかも、違うメーカー物・・・(汗)

取り敢えず消耗品と思ってますので壊れなかったら39のフォグにでも入れちゃおうかな~♪なんて考えてますが何か?(笑)

今日は月の初めでしかも39が戻ってきたので凄くまとまらないブログとなってしまいましたことお許しを!
Posted at 2007/10/01 23:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

アストラ改造計画?第1段!

アストラ改造計画?第1段!今週は夏と秋の天気を一気に体験した感じですね。
おまけに昨日今日と雨だし・・・明日も雨みたいですがもうスッキリしてもらいたいです。


で、ブログにも書きましたが今日までに1日だけ私の39が手元に戻ってきたのですがその日に塗装屋さんへとんぼ返りなのです・・・(涙)

塗装は朝・昼・夜そして、天候により色が見方により変化します。私の場合飛び石よりボンネットのまだら模様を治す為に再塗装をお願いしたのに中々上手くいきませんでした。

なので、超即効クレームで再々塗装です(ちなみに預けて2回吹いてます。ですから今回で3回目です。)

あ~早く乗りたい・・・触りたい・・・そしてあるブツを付けたい(笑)まあ見栄えが変わる物では無いので気にしないでください(笑)

39が弄れないので今回はアストラを弄ることに(笑)

みんカラ友達のToraさんが私の嫁と同じアストラを降りる事となりその部品幾つかを譲っていただきました!

これで、今まで足とホイルだけのモディがやっと光系に手を入れることが!(笑)

実は私、電装系は大変苦手でして・・・球の交換くらいは何とかできますがバッ直なんてしたことないし・・・

出来るだけポン付けのものをいつも頼んでますので今回は・・・

今回交換した部品はテールレンズです。このテール本当ならブレーキの部分だけLEDなのですが全てLEDに交換済みなんです!しかもウインカーはハイフラになるため抵抗まで装着済み。(喜)

さすがToraさんの装着後の部品だけあってホント簡単に装着できました。ネジ2本とコネクターの抜き差しのみでした!

今回の作業はこちら

これは取り敢えず光物系第1段なのですが、第2段いつ始まるのかは現在未定です。

すでに、Toraさんから第2段のブツは到着しているので出来上がり次第報告いたします。

Toraさん大切に使いますから!ありがとうございました!
Posted at 2007/09/30 19:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2007年02月03日 イイね!

シャキッと!

シャキッと!本日2号車の足回り交換に行ってきました。

虎吉さんにアドバイスを頂いておきながらワゴン用のサスを買ってしまいました。

なぜ?って意味わかんね~?普通じゃん!って思われるでしょうが色々ありまして・・・


虎吉さん!すいません事情が・・・(見ている方には意味不明?)

今回交換した物はこちらデス!

乗り心地はあのふわふわ感がしっかり収まりました!

ただ、サスのみの交換ですからカチッとした感じはありません・・・

BMWが硬すぎるのか、このアストラは良い感じで足が引き締まって長距離のドラ

イブも快適に行えそうです。

ダウン量もまだフロント3cmリア2.5cm程落ちたくらいですがこれから多少

のダウンはあるかと・・・

今回アライメントも一緒に取り、盗難防止にマックガード買っちゃいました(汗

これでホイール泥棒もないかと!

そうそう、この車は後1月ほどで嫁さんが通勤車で使うことになってますが何か?

今回ご同行していただきましたMA-kunさん!また遊びましょう♪ありがとうございました。
Posted at 2007/02/04 00:08:58 | コメント(7) | トラックバック(1) | アストラ | クルマ
2007年01月02日 イイね!

新年ご挨拶&初弄り!

新年ご挨拶&初弄り!新年明けましておめでとうございます。
昨年中は、みんカラ友達の輪!で大変お世話になりました!
今年も、相変わらぬご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。




正月早々初弄りです。
って言っても、履いていたスタットレスがパンクしてしまったため、春に装着する予定だったアルミを倉庫から出してきました。


こんなんで昨日軽井沢へ行く予定だったのですが気付いてよかった(ホッ)

ってことで今回装着したアルミは、STEINMETZ ST-1 17 7.5J ET38です。


このホイルはみんカラ友達の虎吉さんが履いており新品では有りませんが傷もほとんど無く大変気にいりました。

ただ、やはりあの隙間は頂けません・・・(謎)
やっちゃうかな~悩みどころです。。。

あっ!年末から家族が増え3台のドイツ車で家の庭が占領されました。。。


おまけに母親のMBで年明け早々自宅は日本車の入る隙がなくなりました(汗)
ただ、この赤いVWはドナドナしてしまう予定ですが機関良好なのでなんかもったいないって気持ちでいっぱいなのですが・・・(悩)

これから1年車仲間の輪を大切に和気あいあいと楽しもうと思いますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/01/02 15:52:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ
2006年11月28日 イイね!

ぴかぴか(新しい)ピカぴかぴか(新しい)ピカぴかぴか(新しい)

ピカピカ本日アストラ君の冬支度をしてきました。
まあ、冬支度って言っても襟巻き→マフラーを交換しただけなのですが(汗)

今回、ノーマルマフラーの錆が酷く、穴あきも間近だったので潔く新品に交換しました。

交換したマフラーは、ヤフオクにも出品しているオールステンレスマフラーを落札せず別注したものです。

作成期間は20日間ほどかかりましたがお安かったし、まあ錆びなければって思ったのでこちらを購入しました。

ちなみに、私のマフラーは76パイ音の静かなタイプです。(肉厚があるため見た目はもっと太いです)

装着は本日仕事を終え、いつもお世話になっている中古車屋さんに無料で装着してもらいました。遅い時間でも快く引き受けてくれ大変助かりました。

さて、ノーマルマフラーですが、やはり写真にもあるように錆び錆びでアンダーカバーは既に穴が・・・(汗)
しかもガスケットもぼろぼろです。

装着は至って簡単!リフトで持ち上げてネジ2本外してブラケット3箇所外すだけです。
マフラー装着の音色ですが、かなり静かです。しかし、やはり社外品ですから音はノーマルと比べようの無いくらい良い感じになりました。(決して嫌らしい音ではありません。)
ただマフラーが段々暖まってくると音色が多少変わります。始動したての2~3倍くらいの音になります。
自分的には暖まったときの音の方が理想的です。(爆)

形は○のシングル出しですが、シンプルイズベストって自分に言い聞かせて自己満足してています(バカ)
Posted at 2006/11/29 01:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストラ | クルマ

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation